F席とA席について | シークレット歌劇團0931 ~秘密の夜会へようこそ~

シークレット歌劇團0931 ~秘密の夜会へようこそ~

ここは札幌で異質な人気を博している異質な歌劇団体
『シークレット歌劇團0931』が運営するブログです。
キモ美しく容赦ない世界を共有しませんか。
http://fan.pia.jp/0931/
公式ファンクラブ「平民友の会」入会受付中!
公式ホームページ
↓↓↓
kizoku0931.com

我々の公演には
席が4種類
用意されている。


寿席(9,310円)
Z席(7,777円)
F席(5,555円)
A席(3,333円)


今回はF席とA席の
説明をする。
寿席とZ席について
今一度確認したい
平民、未平民は
下記をタップ(画面を叩く)
すると確認出来る。








F席とは
F=触れ合い可能
そう、このF席エリアは
触れ合いが
可能な席。

寿席や、Z席のように
完全確約ではないが、
よきエリアで
付かず離れずの距離を
団員達と保てる。



09がものすごく好きだが、
グイグイ来られると怖い。
でも遠すぎるのも寂しい。
できれば目が合うかもしれないし、握手もできるかもしれないし、スィーツが銀河様や紅雅様ではないにしろ、団員からもらえる可能性が確実にあるエリア、それがF席(触れ合い可能な席)なのだ。

F席の平民達は、会場入りしたらまず、白い09タオル(予定価格300円)を買うことをお勧めする。というか、買わないと出遅れる。確実に楽しみが減る。


そう、寿席は赤いタオル、Z席は黄色いタオルが最初からついてくるが、



F席から
自力購入。

タオルの色でも差別化が図られている。



「白い09タオル」を購入している平民めがけて団員達は近くに行く。


「どうか私を放っておいてほしい。見つめてもらえる程度の交流を望みます」という大人しい平民、未平民はタオルを購入しないように。



ただ、会場全体が
タオルを回す瞬間の喜びと興奮は体験の価値あり。素晴らしい体験だ。

※このタオルはもちろん09白タオルだ。


F席を選んだ平民は、たとえ新米平民だろうと、09白タオルを9割9分購入する。


当日役目を果たした09白タオルはご家庭で柔らかい温泉用タオルとして、ヘタってきた頃に年末を迎えるので大掃除の雑巾として大活躍。そしてまた、新しい09タオルを次の年に購入し、我々への小さな応援に繋げる。


物販収入が団員達のギャラになるからだ。

F席は臨場感を体感したい、
そんな平民で埋め尽くされる。

ちなみに、昨年平民としてA席からデビューした新米平民はこぞってF席、Z席に昇格を狙っている。確実に前のエリアが渋滞することを見込んで2回公演から
今年は
3回公演に。

銀河様と紅雅様は
二人合わせて103祭。
かなり体力的に危ういが
なんとか説き伏せて
3回公演にした。



3回公演という事は、実質ゲネプロ(本番さながらのリハーサル)を含め、4回やる、という事に。





死に物狂いの
3回公演。



おそらく千秋楽は
紅雅様は点滴を打ちながら登場するかもしれない。




ある意味
見所満載の
千秋楽。



さて、





A席について。


A席といっても、
他の公演のA席とは意味が全く違う事を頭に入れておいてくれ。



我々シークレット歌劇團0931の
A席は、audience席の略だ。

オーディエンス、それは






見るだけ。
ノーケア。
放置席。

だから、安いのだ。
だから、3,333円なのだ。



銀河様、紅雅様は
高齢だから会場の後ろまで
網羅できない。



1番安い席を購入した平民たちは前のエリアで繰り広げられる熱気を遠目から感じ、眺めるだけだ。




団員達はそばにいかない。
一切コミュニケーションを取らない。目も絶対に合わせてはくれない。



ただただ、
様子を眺めるだけの席。



初心者や小心者の平民向け。
小学生向け。
(未就学児童は夜泣きする恐れがある為入場は許されない)



親御さんは子連れで来るなら子どもファーストで席のエリアを選んでほしい。
慣れている「子ども平民」においては例外だ。
本人たちが「お母さん、今年は絶対スィーツのZ席がいい!」「お父さん、今度は最前列の寿席を狙ってね!」と自発的に希望してきた場合は、平民友の会に入会し、早々にチケットをゲットしてやってくれ。


家族全員で毎年冬の大事な家庭内行事として参加する平民家族もいる。



まず、
怖いもの見たさの新人平民や、お一人様は
A席をお勧めしたい。




だがな。




銀河様と紅雅様は
高いお金をこんな中小貴族のために頑張って使ってくれた感謝は忘れない。
1人だろうが、団体だろうがそれは平等に扱う。



差がつくのは
以下のようなイメージ



A席
よりも


F席
よりも


Z席
よりも

寿席。


という事。


さあ、
09の席種が理解できただろうか。まずはどこから狙うか。
を仲間と、家族と、自分自身と話し合ってくれ。



それが
今あなたに
必要な準備だ


12月13日金曜よる
12月14日土曜ひる・よる


3公演。
公演概要は近日発表。



北日本最大の
椅子取りゲーム2019



始まる。