頭をからっぽにするって | 【横浜】オンラインお茶会ガチャガチャcafe・子どもが生きやすい社会づくり

【横浜】オンラインお茶会ガチャガチャcafe・子どもが生きやすい社会づくり

見る専門から、私も書きたい!!と2017年1月からスタートした2児の母がつづる社会作りへの道。「子どもが生きやすい社会をつくる」と決めて産まれてきた魂とともに楽しそうを基準に、まずは自分の心の中に理想の社会を作っていくところからはじめます。

頭をからっぽにする

祈りとは無



ということは

願いと祈りは違う




無が祈りならば

頭の中を無にする。




毎日毎日色々な感情が込み上げてくる。


昨日もたくさん泣いた。



こんな時は頭がごちゃごちゃしてる。


今日は
次男が休みなので
どこかに行こうかとも考えたけど


それさえも思いつかないし


家にいたら

やりたい家事がたくさんあった。


なるべく無になり
今に集中する



そして、ひと休憩♡
{27FB0A95-4568-4B86-837C-9CCBEB572CA9}


{8441F0A4-A103-4450-A2FA-A957E0A54879}

{1BEA54C6-BC90-4B5E-BC59-DD9A4985F41E}
本読みながらコーヒー飲んでお菓子たべてしあわせー♡

{2AF937AE-73CA-4D79-BB50-58DCEEE4EEDA}
スプーンでジュースを楽しむ次男。




誰かに会いたいともおもったけど

ゆっくりして

やりたいと思ったことをやって

自分を満たしてから。









ちいさいまつりをおうえんしています♡