うみのこ☆ | 今日も元気に☆明日も楽しく♪

今日も元気に☆明日も楽しく♪

ブログの説明を入力します。



先日、琵琶湖長浜港に行ってきました❗
姪っ子が校外学習でお泊まりで、この船「うみのこ」に乗って出航するのでお見送り😃

うみのこは、滋賀県フローリングスクールとも言って、滋賀県内の小学5年生が(一年を通して3校位が交代で乗船します。)船内で1泊して、琵琶湖に関する事や生物、植物、環境について学んだり体験したり、郷土料理を食べたり、他の学校と交流したり、たまに寄港して、街中を歩いたり、滋賀県や琵琶湖の文化に、がっつり触れる2日を過ごせるんです。



前日に、妹から「N(姪)が船に乗るし朝9時に港に来れる⁉来て〜な❗」って連絡が有り、
「急やん💦無理………なハズがない😆行くー💕」と言うことで、
おばバカなので、行っちゃいました(笑)

もう40年以上前から続く学校行事で、船は2代目。 親子2世代で体験している家も多くて、義弟と妹たちも、その一家です😆
私も乗った1人です。豪華客船ではない❗けど(当たり前か?) ヤシノミを使って甲板を掃除したり、普段とまた違う郷土愛いっぱい生活だったし、楽しかったのを覚えています。
上の姪っ子の時には、コロナで日帰りだったけど、昨年からは通常通りになりました。
港に着いてから、妹と他のママさん達とお見送り見学😉

行ってらっしゃ~い👋と、腕が筋肉痛になるくらい(笑)手を振りまくり‼
無事に行きました😃


思いっきり妹映っちゃったグラサン

当の姪っ子は、難しいお年頃で「ママもおばちゃんも、すんごい笑顔で手を振ってて、恥ずかしかった」
だそうです😂これも、成長やわね(笑)



で、翌日のお迎えには行かなかったけど、全員無事に帰港したそうで、安心😆めでたし、めでたし❗

一つ一つの行事で、改めて姪達の成長が感じられ、幸せです❤