イベントバナー

 

 

 

 

 

↓こちらの記事の続きになりますキラキラ

 

 

 

 

 

今回は、2022年11月に開業したばかりの「水上温泉 あらたし みなかみ」さんへ宿泊しましたニコニコ気づき

 

 

 

 

 

 

 

楽天トラベルから予約をしたのですが、オープンしたばかりのせいか私が見た時には低評価の口コミが幾つか有ったんです不安エッ・・・

 

 

 

 

でも、改善できるところは「改善しました」など、全ての口コミに返事をしている所に好感が持て、物は試しにと泊まってみることにしました笑

 

 

 

 

全ての部屋は清流の利根川に面しており、ベランダに小さい露天風呂が付いています指差し

 

 

 

 

まずは大浴場で冷え切った体を温めることにグッ※画像お借りしました

 

 

 

 

オートロウリュが導入されたサウナも有り、水風呂や外気浴と何度も行き来して整えている方もいましたよニコニコ私は一回だけ~※画像お借りしました

 

 

 

 

そして夕食は一階のレストランで、「カジュアルな洋食コース仕立て」をいただきました気づき

 

 

 

 

まずは、ビールで乾杯~生ビール

 

 

 

 

もうお腹がぺっこぺこです笑

 

 

 

 

アペタイザー(下仁田ネギとオニオンのブラマンジェ、パプリカとケールのケークサレ アボカドディップ添え、群馬ヤマト豚のリエット、サーモンとつぶ貝のカルパッチョ)

 

 

 

 

入口の黒板にはリエットと有ったのですが、それらしきものは見つからず・・・「黒いお皿のお料理と変わったのかな?」と思いながら完食笑味はとっても美味しかったです目がハート

 

 

 

 

こちらのパンが不思議な食感で美味しい~OKキノコのオリーブオイルが付いてきましたが、キノコの味はほとんどしなかったかなあせる

 

 

 

 

キノコのスープ気づき

 

 

 

 

赤城鳥とセロリ、グリーンリーフのエスニックサラダ、ナッツドレッシング気づき

 

 

 

 

レモンサワーを頼んだら、凄いのがやってきました笑中だけお代わりできますグッ

 

 

 

 

パスタはトマト系の何かですね、忘れてしまいましたあせる

 

 

 

 

チャイのお酒が有ったので、私はそちらを頼みましたが、お酒が入っているとは思えないほど甘くて口あたりが良いので危険です指差し後でちゃんと酔いました笑

 

 

 

 

メインディッシュ気づき

 

 

 

 

黒板には、「国産牛/豚のほにゃらら」と書いて有ったのですが、絶対に違う~笑鶏を巻いて棒状にしてソテーしたものに、マスタードソースっぽい物が掛かっていました。まぁ、これはこれで美味しかったですOK

 

 

 

 

デザートのシャーベットはミルクでした気づき

 

 

 

 

口コミに量が少ないと書いて有ったので、非常食を持って行ったのですが、大食い夫婦でもお腹いっぱいになりました笑レストランの入り口にもカップラーメンや軽食を販売するコーナーが有りましたよキラキラ

 

 

 

 

翌朝~気づき

 

 

 

 

早朝は雪がチラついていました雪だるま

 

 

 

 

朝食は、パンケーキ(ミート)とオープンサンドをセレクト指差し

 

 

 

 

こちらに、飲み物とスープ、サラダが付きます気づき

 

 

 

 

 

そういえば、前日は大浴場へ行ってしまったので、お部屋の露天風呂に入っていませんでしたあせる

 

 

 

という事で、朝風呂~笑川を挟んだ対岸から目隠しをするための、カーテンが付いていますキラキラ

 

 

 

 

かなりこじんまりサイズなので、私は平気だったけれど体の大きな夫は窮屈だったんじゃないかなあせる

 

 

 

 

冷たい空気と温かいお風呂で気持ちいい~ニコニコ気づき

 

 

 


このまま、もう一度寝たいところですが、今回はリフト券つきのプランを選んだので、ホテルでリフト引換券を頂き、2日目も前日と同じノルン水上スキー場へ行きました雪だるま

 

 

 

 

せっかく近くに泊まっていたのですが、のんびり出発したので、この日も一番近い駐車場へは停められず、シャトルバスを利用してゲレンデへ🚌DASH!

 

 

 

 

競技の為か、閉鎖されたコースもありましたが、この日もリフトはたいして混雑していませんでしたOK

 

 

 

 

ランチはレストランでオムライスと、ハンバーグを食べキラキラ

 

 

 

 

 

糖分の補給もちゃんとしましたよ笑

 

 

 

 

 

そして、一度も転ばずに滑っていたのに、最後の最後に転んでしまいましたあせる体力の限界?

 

 

 

夫に「転ばずに帰れると思ったのに転んじゃったよあせる」と言ったら、「え、着いてすぐ、シャトルバス乗る前に転んでたじゃん笑」と笑いながら言われて・・・・不安あっ

 

 

 

そうだった、確かに駐車場で転んでた泣き笑いくやしー

 

 

 

 

でも夫は翌日筋肉痛で、階段を降りるのに四苦八苦していましたが、私は全然平気~キメてるフフン

 

 

 

 

「犬の散歩してないからじゃない知らんぷり」と言ってやりました笑

 

 

 

 

とにかく、けがもなく無事に帰ってこれて良かったですグッ気づき

 

 

 

 

 

2月2日時点の受付可能な返礼品記事です。参考になれば幸いです花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー