おはようございます。

皆様、楽しいGWですか?

私は仕事とおやすみと

半々でございます。


次の休みは

あや先生のレッスン

やっと行けるあれ?代行?

先生のご体調が心配。

旅行とか、他のお仕事で

あります様に祈ります。


自分が断捨離されてしまうのまき

より

した事は必ず帰ってきたり

嫌なことや不快を与えたら

跳ね返ってくるんだな。

反省して、

次は失敗少なく、やらかしは

タイムリーに回収しようと

内省して

次に進む、前向きな自分がいます。


そんな中

あれ?元推しの先生が

留学や拠点を移されて

あら。八方塞がりのあの時

もーそしたら

これは上に上がれって

天からのサインなのね。

って逆に感謝に繋がりました。


今までなら

バタバタして

焦って終わりだった

かもしれないです。

成長してますね。

ありがとうございます。


↑焦りや煽りで沢山の失敗が

ありました。今後は、何処から

どんな球がとんできても

まともに受けずに、先ずは冷静に

深呼吸して、受け止めるのか

流すのか、どう距離をとるのか

冷静に対応することかなと思います。


とは言え

先日、休みの過ごし方を

とある先生に聞かれて

予防医学にどう寄与したいか

熱く語りすぎて

何ターンかで返信なくて?って

なってたら

昨日職場でその先生の

自己効力下がる話を

他のナースから聞いて。

そっかーー

そこは何故その球を投げてきたのか

私に何を求めてたのか

そこに寄り添ってあげれてなかった

先ずは先方さまの考えや想いを

確認って大切ねと反省があり。


改めて男性性の理解も難しい

あら難しいって決めつけてたのか?

難しそうやけど、そのパズル🧩も

楽しそうと受けて立ちますね。

今後は。

反省日記と

八方塞がり風からの上昇昇竜🐲

宣言でした。


上昇の過程で、公園練習の日に

動画撮ると、最後までステップ踏まずに

先に進みたい現象が見られて

↑何年そこにいるねん。自分にツッコミ

ました。焦らず、足元固めますね。


ごきげんよう