ストレスの賜物?
それは……
シャンプー
トリートメントの
ボトル!!
まだけっこう残ってるのに
ポンプでうまく吸い上げられない
仕方なく最後の方は
ボトルをひっくり返しておき
フタをいちいち開けて
出して使ってました

でもボトルやポンプに残ったものを
使い切るのは難しい( ˘•ω•˘ )
これまた仕方なく
次の詰め替え用を入れる

同じ銘柄のを使うならともかく
季節やなんやらで
銘柄サーフィン状態のワタシは
ブレンドになる💧

ほんと長年イライラしてました

浴室の壁面に磁力で
詰め替え用を逆さまに
くっつけるってグッズがあると聞き
「良いな✨」と探してみようとして
気がついた

これ使うには
詰め替えの口がキャップ式じゃないと
アカンじゃん💦
それに使ったとしても
キャップの開け閉めも面倒くさいと
思うのも間違いない

またまた挫折

で、最終的にヤケになって
詰め替え用をそのまま使う

これ、めちゃくちゃ楽!
使い切った後のゴミ捨も楽だし
何よりきっちりと
使い切れる!ああ貧乏性(笑)

余計なボトルを購入して
ゴミを増やしたと言うストレスからも
解消される

気をつけるべきは
ひっくり返しして中身をこぼさない事やね(笑)

それにしても
メーカーさん
そろそろこのストレス解消を
解消してくれるモノを
考案して下さいな
ゴミや環境問題にも考慮して

ボトルで目を引く時代は終わったと
思うのです  はい