カレーの話になりました。

どのルウを使うか?
色々ありましたが、全員に共通していたのは
二種類のルウを使う
事です。
肉は豚、牛、鶏肉バラバラ。
固まりかばら肉かも。

ルウはプレミアムだったり
バーモント、ジャワ等々
辛いのが好きな人はジャワが
外せませんね。

ちなみに私はバーモントの辛口とジャワの中辛
肉は牛肉。
ばら肉やスライス肉だと
中でちぎれて、食べる時に避けにくいんです(^^;)

まさにお勝手!(台所をお勝手といいます。念の為)

人参玉ねぎに、ニンニクと炒めた肉。
じゃがいもは夏場はカレーが傷みやすくなるので入れません。
その他の時も気分。

それを圧力鍋に。
ホントに早い!
ある程度圧力鍋で作ってから、
ちょっと煮込みます。
生姜の絞り汁。
ウスターソースとケチャップを少し
シナモンにクミンシード、ナツメグなんかのスパイス
そして!私は焼肉のタレを
すこーし入れます。
タレって野菜や果物のエキスが
入ってるので助かるのですよ😂🍎🍏🍌
ただしホントに少し!
入れ過ぎると変な甘さが出てしまいます😅

ルウを入れて出来上がり☆
仕上げにブラックチョコを一欠片。
蜂蜜をたらっ~~☆

蜂蜜を入れると、時間が経っても
表面が固まらないんですキョロキョロ

しかし☆
私のカレーの1番のポイントは
鶉のゆで卵
がゴロゴロ入ってる事(笑)

美味しいですよ~·♥
お弁当に入れても良し
カレーが染み込んだ卵の美味しさ生ビール

ホント、カレーは助かりますちょうちょ
次の日の楽しみは
薄目のトーストにカレーをつけて食べるカレートースト!ルンルン
むしろこっちの方が楽しみ(笑)

それぞれの家庭で違うだろうカレー

お店のカレーで1番好きなのは
「ツルシ」です。
採算度外視なとことか、サービスが良いとか(笑)
でも、お店で全然味が違います。
好きだった店が、突然甘い感じの味に変わってちょっとショック受けてます……llllll(-ω-;)llllll