おうち絵本でママも子どももhappyに♡

絵本講師の加藤習子です。

MamaCaféファシリテーターやってます!






今日は、絵本作家の加藤休ミさんによる

ワークショップに参加してきました!
 
 

  

 
場所は、大阪市立中央図書館にて。
 
 
加藤休ミさんと言えば
最近よく読ませていただいているのが
 
「きょうのごはん」
 
きょうのごはん きょうのごはん
1,320円
Amazon
 
今日のワークショップのテーマは
 
「中央図書館定食⁉︎を作ろう!」です。
 
 
加藤休ミさんとはお初な私。
 
 
 
 
どんな方だろうとワクワクしていましたおねがいキラキラ
 
 
 
 
 
気さくな、とても明るい方で
ワークショップも終始明るい雰囲気でしたピンクハート
 
 
 
 
 
やっぱりワークショップも作家さんの
カラーが出ますね照れ
 
 


楽しい雰囲気作り。 
これがないと、参加者さんも楽しめません。
 
講師として学ばせていただきました照れ
 
 
 
 
 
加藤休ミさんはクレヨン作家さん。
 
 
クレヨン、クレパスで
あの美味しそうなサンマも
描いていらっしゃいます。
 
 
「きょうのごはん」を
読み聞かせしてくださったのですが、
すごい発見をしました!
 
 
それは、
描かれている食べ物が
めちゃくちゃ美味しそうだということ!!
 
 
 
遠目で見たら
食べ物がクローズアップされて
本当に美味しそうなんですキラキラ
 
 
 
 
 
当たり前やん?


って思うかもしれませんね。
 


 いつも読んでばかりでなもんでね。。えーん




いつも、美味しそうだなーとは
思っていましたが
 


”美味しそう”っていう声が出るほどに
食べたい!”って思うほどに


遠目から見れば見るほど
美味しそうに見えるんですよピンクハート
 

ふかふかごはんに
焼き加減が最高の焼き立てのサンマ照れ





 
 
だから、お話し会の時に
聞いてくれている子どもたちから
 
「美味しそう!」 
 
とか
 
「食べたい!」
 
 
って言葉が出るんですよねラブ
 
納得。納得。
 
 
 
 
 
そして、いよいよ「中央図書館定食作り」
 
 
画用紙を一枚もらって
そこに好きなおかずを
書きたいおかずを
1つ描きます。
 
 

大きな大きな紙をお皿に見立てて
出来上がったおかずを
みんなが貼っていって
中央図書館定食のできあがり!!
 



画材はクレヨン・クレパス。
 

あとはペン、絵の具、折り紙も
ありました。
 


クレヨンとクレパスは
サクラクレパスさんからの提供だそうです。
 
 
みなさんお馴染みの
サクラクレパスさんは
大阪の会社ですよー。
 
 

息子も娘も選んだのはオムライス。
 

 
おかずじゃないけど
オムライスがいいんだって。
 


 
私はてんぷら。
 
 
 
 
ワークショップに来るのを
直前まで嫌がっていた息子も
いざ書き始めると
楽しくなったのか
集中!!してます。
 



渾身の力をこめて
黄色いクレパスで
色を塗る!塗る!
 
 

 1本使い切りました‼️





そして、ケチャップで
ジェームス(トーマスの仲間)を
描くんだ!と言って
黄色の上から赤で機関車の絵を
描きました。
 



 
どこまでも
好きを追求する息子さん。
我が道をいってる。
 
 
 


 
 
娘はさすが慎重派。
丁寧にしあげていきます。
 



ケチャップのかけ方も王道で
美味しそう
 
 
 
 

 
 
 
お皿に見立てた大きな紙に
おかずを貼って
 
 
じゃじゃーん!!
 
 
 

 
 
 
圧巻の出来栄え!!
 
みんなのチカラはすごい!
 
 
 
 
 
そして、余った紙を丸めて丸めて
ボール作り。
 何に使うのかな?
 




 
次は「たぬきのひみつ」の読み聞かせ。
 
 
 

たぬきのひみつたぬきのひみつ
1,430円
Amazon




この絵本楽しい!!
 
たぬきのおへそが
たこやき
 


 
食べても食べても
またまたたこやきが
出てくる出てくる(笑)
 
 
 
 
この絵本にちなんで
たぬきのオブジェが出てきた!!
 
 




お腹をくりぬいて合って
そこに切れ端を丸めて
作ったボールを投げて遊びました。
 
 
子ども達大はしゃぎ!!
 
 



 
今日は最初から最後まで
楽しい仕掛けがたーくさん。
 



 
いつもは飽きちゃう息子も
最後まで集中して参加していたので、
楽しかったんだなぁーと
誘った私も嬉しかったですラブ
 
 
 
読んでもらって楽しかったので
 



「たぬきのひみつ」を購入して
サインしていただきました。
 
 
 
本当は、
たぬきとたこ焼きを描くところを
たこやきじゃなくて好きなもの
描いてあげるよ!

と休ミさんに言われて




息子は「トーマス!」と即答。

 
 
「著作権がねーあるからねー(笑)」
 
と休ミさん。
 



す、す、すいませんえーん
 
 
「じゃぁ、唐揚げ!」


とトーマスの次に大好きな唐揚げを
描いていただきました。
 
 






唐揚げを食べてもたべても
おへそから
どんどん出てきたら
いいよね~爆笑
 
 


想像しただけでも
楽しいねピンクハート
 
 
 

今日は本当にとっても楽しい
ワークショップでしたルンルン