生理始まった時の私は、もう気分も最悪。

死にたい気分になる。

そして、生理始まって5日ほどの今の私、頑張ろうって思える私。


子宮頸がん、再発してそうな感じもするが、頑張ろうって思てる。5日前は思えなかった。


頑張れ、頑張れ、私。


気分も、体調も、経過も、我が子の成長も、止まってはない。

ちゃんと動いてる。大丈夫。

止まってない。

今がずっと同じままじゃない、ちゃんと進んでる。


忘れないように、忘れないように。

2/6(日)。

昨日一日中、家でゴロゴロしていて、テレビで温泉街の食べ歩きを見たのがキッカケで、今日は、有馬温泉街へ。

※玩具博物館の等身大くるみ割り人形

 

めちゃくちゃ寒くてガーン

なんだったら、最後、雪が降り出し、気温は2℃…

夫と息子は、途中銭湯に入り、私はその間、一人カフェ。

コーヒー飲みながら、焼き草餅を堪能。

現金¥700しか持ってなくて、電子決済出来るかと思ったら、レジ周りには電子決済の端末とかなさそう…

 

ガーンやばいなーガーン夫くんもいないのに笑い泣き

 

と、心の中で思いつつ、カフェ後にお会計をすると

 

ニコニコ¥630です

おねがいあ、はーい(¥700足りた!!!笑い泣き)

 

おつりをもらって、無事、精算できた笑い泣き

こういう所来る時は、少なくとも¥5,000は持ってないとあかんね。

今、神戸がPayPayの20%還元をしてるから、余裕かましてたけど、気をつけよう。。

 

その後、夫&息子と合流して、ブラブラしていたけど…

なんだかけっこう底冷えが凄いぞ…キョロキョロ

と思っていたら、チラチラと雪がびっくり

 

ガーンにっこりもう帰ろう!

 

と夫と即決して帰ってきました。

 

寒くて仕方なかったけど、1時間そこそこで行ける温泉地として、良い観光地だった。

近場なのに、旅行してる感じ。

ここまで寒くない冬の始まりあたりとか、もっと行ってみたいと感じた。

 

 

 

そして、2/7(月)本日。

息子を保育園に預けて、仕事へ行って仕事もほぼまだ始まってもいない9:15頃。

保育園から電話がありました…

 

ひらめきクラスの違う園児さんで陽性が出て、本日は臨時休園になりますので、お迎えお願いします。明日以降は、また預けてもらって大丈夫です!

 

ということで、息子をピックアップして、今自宅。

息子は、シンカリオンZを見てくれている。大きな声では言いにくいけど、もう小一時間程度…

お昼ご飯を食べたら、かなり寒いけど公園に遊びに行こう。

そしてお昼ご飯は、もうパンでいいかな…

 

オミクロン、気が抜けないけど、こんなに休園していると、正社員の人は大変そう…

うちは、コロナが広まり始めた2年前に正社員辞めて、パートにして、だいぶ精神的負担が違うびっくり

あの時、辞めておいてよかった…今も続けいていたら、多分私は心を病んでいただろうなガーン

 

いずれにしても、はやく生活の流れが通常に戻りますように。

フィステル。

初めて聞いた単語。

これ

 

によると、なんだか面倒そうなシロモノ。

と言いつつ、大人だったら、治療すりゃ大丈夫。

ただ、これっぽいものが我が子の歯茎に出来ているのを確認した日曜の夜。

翌早朝今、色々心配になって、、、、、

満足に眠れなかった…!(といいいつつ、歳のせいか)

とりあえず、前に転倒して前歯が欠けた時に、今かかっている小児歯科でレントゲンを撮ろうとした3歳半のあの時ですら、あんなに泣き叫び嫌がったのに、、、

それから、慣れるようにとクリーニング行ってだいぶ歯医者に慣れたとはいえ、なんか後退しそうな予感がガーン

 

そして、行ってきた翌日の小児歯科。

というより、夫が行ってくれた…!

前にレントゲン撮るときに、被曝しないようにするベスト?が怖かった我が子は病院中に(いや、外まで聞こえたのでは…)聞こえる声で

ママーーーーーー!マ・マーーーーーーーーーーー!!!!タースーケーテー!!!!!!

と叫び、それを押さえつける行為が本当に私にはキツくて(普段もっと乱暴にすることあるのに)、その光景を思い出すと眠れなくなったため、翌日の診察は、夫が心配して半休を取ってくれた…笑い泣き

レントゲンを撮り(だいぶ歯医者に慣れたのか、ささっと撮れたらしい、先生の対応も有難い)、先生も色々と調べてくれたようだけど、今は我が子が3際な事もあり、経過観察になった。

以前転倒して歯が欠けたあの時、強い力が歯にかかって神経が切れた可能性があれば、もちろん、私たちが懸念していた“フィステル“の可能性もあるけれど、その治療となると歯の裏側を削り、神経を洗浄する必要があるけれど、3歳児にできる処置ではない。

今後、今歯茎に出来ているコブが潰れて、その後また出来るようであれば一度診せにきてほしい、痛がったりすればその時はいつでもおいで、と言ってくれたそう。

私も色々とお世話になっている先生で、本当にありがたい…笑い泣き

その帰り道にパシャリ。

 

満月だと思ったけどびっくりあまりに下手すぎて、笑えるな笑い泣き

先生に診察してもらえると、子供のことは本当に安心感が違う。

いい先生が近くにいて、本当によかった。