はいはーい!

今回は、6/13日の出来事を…(笑)

午後から中学生の練習試合が花泉であるとのことで…(笑)

9時半までならイケる…(笑)


ってことで、滅多にいかないもーちゃんをゲットして、夜な夜な志津川で氷を買って、石巻へ…(笑)



さあ、いってみよか!




ちなみに、波風ない予報で、最初は渡波と万石浦を結ぶ水路で1時間ほどがんばったのだが、ノーバイト…(笑)

なので、ちょっと移動して…(笑)

こちらへ!


左側から投げるように、一旦西に大きく動いて、エレキで流す…(笑)

最初はこれ!


開始5分でククンッ!

おーらよっと…(笑)



あれ?

魚がちがう…(笑)

イシモチ君!

まあ、これは塩焼き旨いから、キープ!


でもって、次はマゴチかなと…(笑)

するとスイミングでゴンっ!

なかなか浮かない…(笑)

ってことはヒラメかぁ~♪

おー!

50cmちょいとたりないくらいのひら………………(笑)


めじゃなくて、イシガレイ…(笑)


こいつも、刺身にすると旨いんだわ…(笑)

ってんで、血抜きしてキープ…(笑)

うーん!


グラスミノーじゃないのか?

ひょっとしてら底ものたべてる?


ってことで、5gジグヘットから9gジグヘットへ…(笑)

で、ルアーはこれ!


ゲーリーのなんちゃら…(笑)

むかーしむかしにかったやつなので、名前がわからん…(笑)


すると…(笑)


ほれっ!



パーフェクト…(笑)

まあ、サイズは45cmくらいとちいさいんだけど…(笑)

その後、連チャン!

バイトは深く、呑み込む個体も…(笑)


でも、サイズが上がらない…😭

なーのーでー!


シンカーそのまま、ちょっと大きめのグラブをズルズルと…(笑)




ドゴンっ!


と、引ったくったやつは…(笑)




50オーバー…(笑)


うーん!


気持ちいい…(笑)


実は、ロッドも鯛テンヤの柔らかいやつ使ってるので、ファイトも楽しい…(笑)


対するもーちゃん…(笑)

ちなみに、タックルはショアジギロッド!

なんか、底とりできてないような…(笑)

で、アドバイス…(笑)

オモリ重くしたら?

ってことで、もーちゃんは一気に5gから14gにウェイトアップ!



これが、今回はよかったのか…(笑)

ジカリグに、パルスワームをつけて…(笑)


バイトが多発するように…(笑)


でも、いつまでたってもビックリ合わせしてるので…(笑)


スィープフッキングを伝授!


すーるーとぉ~♪


いきなりグッドサイズ…😭

ありゃ?

で、さらにグッドサイズ!




ネバネバ星人登場…(笑)


二本とも50アップ…(笑)


こりゃ負けてらんないと…(笑)

おいらも、パルスの白に変えて…(笑)

あれ?


おいらにはでかいの釣れてこないぞ…(笑)


と、痛む足を、かばいながら…(笑)

後半戦に続くのであった…(笑)


というこで、今回はここまで!


ほな、バイバイキ~ン‼️