はいはーい!


昨日、理学療法士の講習…(笑)


ウォーミングアップとクールダウンの講習を受けてきたなべじです!



いやぁ、体の硬いおいらには、キツいアップでした…(笑)



さてさて、越喜来のブリジギングの続きです…(笑)



7.7キロを獲って、さらにサイズアップをはかろうと…(笑)


そく、みんな投入!



おいらも、ラインチェックをしてから投入!


でも、前日に50lbのリーダーを巻き直したばかりで…(笑)


リーダーには傷はなし!




よーし、いってこぉーい!






着底から、2ピッチ目…


フワッ!


が、乗らない……(ーー;)

からの、5ピッチ目くらいにまたフワッ!



即、スラッグ分を巻き取り、スイープにガツーーーーーン!




デケェ!



さらに、追いアワセ!




オリャ!




プツッッ!!!!!




んっ?






(ノ-_-)ノ~┻━┻





まさかの、団子虫ノットの真ん中から……(ーー;)




ソコは切れないでしょって所からぷっつりと……(ーー;)




なんたって、ハーフヒッチの真ん中から……(ーー;)




アワセた時は、間違いなく7.7キロよりデカかったとは思ったが、サワラかサメか……(ーー;)



作りたての、Sabi-jig-slowが……(ーー;)



持っていかれた……(ーー;)




仕方ない、ここは孝志くんに作ってもらった、熊ジグで…





ってことで、リグッて投入!



すると、隆くんに、ビッグバイト!





からの、間髪いれずに、おいらもヒット!




ダブルヒットーーーっ!



おいらも重量感バッチリ!



でも、ドラグ出ない…(笑)




隆くんのも、重量感バッチリ!



でも、リールがいいからか、一気に持っていかれない…



おいらのは…








ワラサのダブルだった…(笑)



だが、隆くんのは…(笑)




ドーン!





うおっ!



デガッ!




こりゃ10キロオーバーか!?



で、その後パタリとあたりもなくなり…



風も少し…





ってこで、上がりーーーっ!





で、港で記念撮影…(笑)






モーちゃんのワラサが小さく見える…(笑)

それにしても、隆くんのは太いな…(笑)


オラ魚持つと、小さく見えるのは…(笑)




上、隆くんのブリ!

下、おいらのブリ!




胴廻りが……(ーー;)


チクショーーーっ!



ちなみに、隆くんのは、血抜き後8.5kgだったそうな……(ーー;)



残念、サイズは大した変わらないのに、800g負けた…(笑)



あれ!



うめぇだろな…(笑)



ちなみに、おいらのネットインシーンをモーちゃんが撮っててくれたみたいで…(笑)


もう一度…(笑)








いかがでしたかな?




興奮とは別に、思ったより小さいってときのリアクション…(笑)



小さいけど、10キロあってほしいと思う心の声が駄々漏れ…(笑)



さて、今度は本気で10キロ超えたいな!


にほんブログ村 釣りブログへ



ってことで、バイバイキーン!