【本日の取組】
令和六年初場所(一月場所)二日目、東前頭九枚目【御嶽海】(出羽海部屋)1勝0敗は、西前頭八枚目【平戸海】(境川部屋部屋)同じく1勝0敗と!

御嶽海---●-●平戸海

過去の対戦成績は、【御嶽海】の2連敗中!。初日の【平戸海】を見る限りは、【北青鵬】にも動きも良かったし、中に入られて、前みつを取られたら、負ける!


【令和六年初場所(一月場所)】※二日目


























【平戸海】に、前みつを取られて、切ったが勢いに負けた!
初日の、【明生】戦を見た限りでは、今場所はいくか?と、思ったのも束の間!


前みつ【平戸海】、勢い有り過ぎ!
あっぱれ!【平戸海】👏👏👏

西幕下2枚目【北播磨】(部屋)、☆白星☆発進。37歳再十両に、一歩近づく!
西幕下6枚目【北大地】(立浪部屋)負けたね。
西幕下8枚目【琴手計】(佐渡ケ嶽部屋)買った。
東幕下11枚目【塚原】(春日野部屋)負けた。
東幕下5枚目【木竜皇】(立浪部屋)
【木竜皇】、☆白星☆発進!

西十両12枚目【天照鵬】(宮城野部屋)も、2連勝!
東十両10枚目※新十両【尊富士】(伊勢ヶ濱部屋)も、2連勝!
東十両8枚目【志摩ノ海】(木瀬部屋)も、2連勝!

西十両3枚目【北の若】(八角部屋)も、2連勝!

東十両6枚目【時疾風】(時津風部屋)

時疾風
(2勝0敗)
すくいなげ欧勝馬
(0勝2敗)
角界一の男前、【時疾風関】、上手取ったら、やはり強いねっ!。初日も【大青山】(荒汐部屋)放り投げてるし。二桁勝利目指して頑張って、早く幕内力士へ!






















【朝乃山】も、2連勝だけど、調子イイのか?悪いのか?、わからないねっ!



二日目は、す〜女より【高須克弥先生夫妻】

若元春、横綱照ノ富士を寄り切り初金星「ガムシャラで無我夢中だった」4度目対戦で難敵に初勝利

照ノ富士(左)を激しく攻める若元春(撮影・河田真司)
照ノ富士(左)を激しく攻める若元春(日刊スポーツ、撮影・河田真司)

東前頭筆頭の若元春(30=荒汐)が、会心の初金星を挙げた。

けんか四つの横綱照ノ富士との差し手争いを制すると、終始主導権を握って寄り切る完勝。昨年は6場所全て三役を務めたが、先場所は負け越し。今場所は7場所ぶりに平幕に番付を下げた中、金星を獲得した。照ノ富士にも、十両での初対戦から4度目の対戦で初白星。3大関、2関脇の残る上位陣が2連勝の中、遅咲きの大関候補が存在感を発揮した。


【2023年荒汐部屋下諏訪合宿】

関脇【若元春関】
モンスターさんの、【サイン色紙】です。
【元荒篤山関】が、持ってくれてます!
【下諏訪小学校】
【若元春関】のサイン、戴きました!

地方巡業【春日井場所】で、顔が半分だったから、改めて1枚撮っておいと、良かったなっ!


令和六年初場所三日目、東前頭九枚目【御嶽海】(出羽海部屋)1勝1敗は、東前頭八枚目【北青鵬】(宮城野部屋)同じく1勝1敗と。【平戸海】に負けて、【明生】に勝ったのも、まったく同じ!

北青鵬----●-御嶽海

過去の対戦成績は、【御嶽海】の1勝。長野県の☆星☆、最近は☆星☆になっているかも?微妙だけど、頑張れ〜〜〜〜!【御嶽海】



#大相撲#令和六年初場所#一月場所#二日目#両国国技館#幕内取組#御嶽海#出羽海部屋#平戸海#境川部屋#北青鵬#宮城野部屋#朝乃山#高砂部屋#金峰山#木瀬部屋#若元春#荒汐部屋#横綱照ノ富士#伊勢ヶ濱部屋#金星#十両取組#時疾風#時津風部屋#天照鵬#宮城野部屋#尊富士#幕下#木竜皇#立浪部屋#すー女#和服美人#着物美女#溜席のMADAM#長野県木曽郡上松町出身#