愛知県犬山市木曽川の水位状況


【2020年7月6日(月曜日)】

18:04撮影







【2020年7月7日(火曜日)】


4:56撮影




『犬山うかい』の屋形船が、陸揚げされている!

国宝『犬山城』

『ライン大橋』(犬山頭首工)


他のすべての船も、陸揚げされている!






右下は、和風旅館『迎帆楼』。以前の、ホテルの方が良かったと思うけど!

『名鉄犬山ホテル』がないのが、やはり寂しい!。どんな、ホテルに生まれ変わるのか?


岐阜県各務原市鵜沼側より、愛知県犬山市の『日本ライン河畔』を見る!


『犬山橋』&『ツインブリッジ』





『ツインブリッジ際』

『国土交通省』から依頼された、水位の測量班かな?

『ツインブリッジ』より!

ここ、木曽川の真ん中が、『愛知県』と『岐阜県』の県境!

『郷瀬川』と『木曽川』の、合流地点!

2017年7月12日『犬山で土砂崩れ』の模様は、こちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



『落雷で破損した国宝犬山城のしゃちほこ』

東海地方では14日、湿った空気などの影響で大気の状態が非常に不安定となり、愛知、岐阜両県で局地的に猛烈な雨が降った。愛知県犬山市や小牧市で午前10時40分ごろまでの1時間雨量が約120ミリを観測し、気象庁は数年に1度の大雨として「記録的短時間大雨情報」を出した。愛知県北部では川があふれて広範囲に浸水した。


2017年7月14日、『犬山全域に避難指示』の模様は、こちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


 



2017年8月18日、『今の局地的豪雨ヤバイよ!』の模様は、こちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





『郷瀬川』の水位は、そこまで高くない!









この木々があった辺りまで、深夜には水位があったと思われる!

相当、流れ着いてるねっ!





手前は、『城山』。以前は、『旅館』(城山荘)とレストランがあった。戦後は、進駐軍に摂取され、『クラブ』になっていた時期もある。その後、いぜん仲店があり、あさくまの社長も修業時代に。さかのぼること安土桃山時代には、『鵜沼城』があった。各務原市が1億円で購入。2023年には『城山公園』(仮名)が完成する予定だけど、ここはポイントになるねっ!




【2000年の東海豪雨】※グーグル画像より

材木販売『渋谷』とあるから、名古屋市天白区野並だねっ!

ここも、『あいおい動物病院』の看板があるから名古屋市天白区野並!

決壊現場は、名古屋市西区の『新川』かな?

ここは、この前『清洲城』(清須市)から、『名古屋城』(名古屋市西区北区)行くときに通ったから、旧22号線の枇杷島駅の手前の、昔からある『枇杷島橋』だねっ!

今は改装中だけど、♨庄内温泉『喜多の湯』の近くの、名古屋市北区西味鋺国道41号線高架下には、『東海豪雨時到達水位』が、示されている!(モンスターさん撮影)



東海豪雨(とうかいごうう)は、2000年平成12年)9月11日 - 12日を中心に愛知県名古屋市およびその周辺(中京地区)で起こった豪雨災害(水害)。東海集中豪雨とも言う。都市水害の恐怖を実感させる大きな被害で話題になった。なお、東海豪雨は通称であり、気象庁による命名ではない。後に激甚災害に指定された。



今でも忘れもしない、2000年9月11日。モンスターさんは、夕方19:00国道41号線『庄内川』(新川中橋)の水位を確認しながら(この時点では、雨も降っていなかったし、まさか新川&庄内川が氾濫するとは?)、錦三丁目に向かっていた。そして、深夜になって、『新川中橋』を渡ろうとしたら、『通行止め』に!

仕方なしに、迂回することにして、どの橋が渡れるかも?わからないから、東区の『』に周り込み、名古屋ドーム横を東へ東へ。この辺りから国道41号や川中橋や国道19号の迂回車で、深夜なのに渋滞に巻き込まれ、全く進まず守山を抜け、橋が渡れて春日井市から高蔵寺(高蔵寺駅も水に浸かったよねっ!)を抜けて、4〜5時間かけて朝犬山に帰宅した苦い経験がある!(朝帰り&帰宅難民)w

親戚の名古屋市西区白菊町の『白菊温泉』も、水に浸かったらしい!



【昭和58年10号台風】※美濃加茂水害


台風の接近に伴い、西日本付近で停滞していた秋雨前線の活動が活発となり、各地で大雨となった。長崎市に台風が上陸した28日10時頃から次第に雨が激しくなり、15時頃からは木曽川本川流域を中心に、時間雨量30〜40 mmの降雨が数時間にわたって断続的に続いた。これにより、木曽川においては愛知県犬山市の観測所で最高水位13.14mに達するなど記録的な大洪水となり、300mmを越える大雨に見舞われた木曽川中流域に位置する岐阜県美濃加茂市坂祝町では、290haが浸水した

『美濃加茂市』

『坂祝町』


この時は、24歳の時だねっ!。ラウンジを経営してて、いつもは車で出勤して来る女の子が、電車で来ていたから、可児郡兼山町(現在は可児市)まで深夜に送って行ったら、国道41号線の中濃大橋が通行止めで、その土田のゴルフ練習場まで木曽川の水が来てて、ビビって迂回して送って行った!

この台風で、美濃加茂市や坂祝町の木曽川が決壊して、美濃加茂市や坂祝町が水に浸かり、いつも行っていたOSボールも水に浸かり、坂祝町の女の子のマンションも1階が水に浸かり、翌日犬山橋の木曽川は、タンクローリーが流れて来るわ!軽トラが流れて来るわ!犬山橋下の各務原市側に、『水上スナック』があったけど、飼っていた犬と共にスナックごと、流されていってしまったのを、目の辺りにした!




大分県日田市の『三隈川』が氾濫して、全国でも長良川と並び称される(木曽川じゃないのか?)規模で、200年の伝統を誇る『屋形船』が流されたみたいだけど!


【昭和61年10号台風】



モンスターさんも、27歳の時?(昭和61年1986年だから台風10号?)にYAMAHAの14F(エンジンはヤマハ25馬力)をこのように、犬山橋の東側に船台と共に係留していたけど(水色は係留ロープ)

いつもなら全く水の来ない高い場所だけど、まさか、この位置まで水位が来て(台風何号だったかな?)、係留ロープが切れて、目の前で自分のボート流されて行ってしまうとは?。その時の料理長と、棒を持ち車で追いかけた!

たまたま犬山側の岸川は流れがゆっくりだったので、ライン大橋から木津用水に入り、また木津用水から木曽川にコースが変わり、木津用水なら途中の取入口で止まって無事だったと思うけど!

犬山緑地公園に先周りしたら、ボートが岸から2m位の場所を流れて来て、棒が届く位置ではあったけど、飛び乗ってビニールシートを開けて、エンジンをかけて激流の中をボートを助けようと思ったりしたけど!

エンジンが直ぐにかかるとは限らないし、もし激流に遭遇し、ライフジャケットもないし、転覆する可能性もなくないし、これ以上追っても危険だと思い、ここで諦めようと!

あの赤いボートが、扶桑町の方へ流されて行く様は、今でも脳裏にくっきり焼き付いている。40万円が一瞬に流れていってしまったなっ!と

多分、モンスターさんの予想では伊勢湾まで、そのままの状態で流れていき、どこかの漁業協同組合の人が、しめた!しめた!しめた!拾ったわっ!と(間違いない)w




DCIM0327.jpg
そして、翌年の昭和62年に、木曽川では3台目の同じYAMAHAの14Fのボートを購入(右)。そして平成4年4月、同じYAMAHAのマリンジェット(左)を購入し、5月27日28日のテレビ朝日『土曜日ワイド劇場』(信長ふしぎ連続殺人10月17日放映)の木曽川犬山ロケにて、2台共に使用する!

出演の『ガッツ石松さん』(愛知県警の刑事役)が、ロケの合間にライフジャケットなしで、スーツのままで乗りたいと言うけど、危ないからスタントマン二人が、止めている!w

DCIM0323.jpg
『ガッツさん』と、もう一人の刑事役の俳優と、ロケの下見で、モンスターさんが運転!

DCIM0203.jpg
『神田正輝さん』は、スタントマンなしで、モンスターさんの水上バイクを!(スポーツ万能)



【飛騨川バス転落事故】昭和43年8月18日





『飛騨川バス転落事故から49年目』の模様は、こちらから 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『飛騨川バス転落事故から50年目』の模様は、こちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




『台風や大雨には、最大限の注意を払い、川に近い人(洪水浸水)や山に近い人(土砂崩れ)は、必ず災害が来る位の意識で、たえず危険意識を持ち、十分に気を付けましょう!』(七夕で短冊書くどころじゃないね)



#愛知県犬山市#木曽川#犬山うかい#増水#五条川氾濫#郷瀬川氾濫#土砂崩れ#日本モンキーパーク#尾張パークウェイ#犬山善光寺#東海豪雨#昭和57年台風10号#YAMAHA#モーターボート#係留#伊勢湾#熊本豪雨災害#大分県日田市#三隈川#日田鵜飼#伝統#屋形船#岐阜県大雨特別警報#下呂温泉#下呂市萩原町中呂#飛騨川#左岸#氾濫#飛騨川バス転落事故#