山口県児童センター☆ | Strawberryfieldの花言葉

Strawberryfieldの花言葉

      ー色あせない恋、永遠の愛ー


ハルト 1歳1ヶ月赤ちゃん



山口県児童センターで公園デビューのリベンジ!



この児童センターにはプラネタリウムもあって
結婚前に旦那さんと何回か来たことがあります照れラブラブ

 

 


ご飯たくさん食べてご機嫌さんのハルト赤ちゃんルンルン




この日はまさかの休館日…笑い泣き




ま、でも館内で遊ばせる予定ではなかったのでOK!




目的は遊具がたくさんある広場キラキラ


赤ちゃん『 かあしゃん、こにゃいの?』




父さんに手を引っ張られ広場へGo!






初めての砂の地面で最初は滑ってこけてたけど
だんだん楽しくなったみたいウシシ



お兄ちゃんやお姉ちゃん達が遊具で遊んでる姿を見て拍手拍手ルンルン




からの…






ダッシュ!!🏃💨







地面を見つめたまま真剣な顔でテクテク。





せっかくだから遊具の側にも行ってみたよウインク






でも、ハルトには大きすぎてとても無理…


というか、あまり遊具に興味を示さず遊具の下をずーっとウロチョロアセアセ





130cmくらいの高さの空間の中を行ったり来たり。





こっちは中腰で追いかけないといけないから大変でしたアセアセアセアセ






唯一興味を持ったのがこれ↓

滑車のようなダンベルのような物をガチャガチャ動かすやつ笑





同じ月齢くらいの子が反対側から動かしてて

お互いが気付いてなかったのが可愛かったラブラブ




大きな遊具があるメイン広場はハルトより遥かに年齢が高い子ばかり。





歩くだけのハルトには危ないかと思って小さな遊具がある方に移動。



ひたすら歩く1歳1ヶ月。




小さな遊具がある場所が他に3ヶ所くらいあるけど
どこも幼稚園児くらいの子でいっぱいで結局ほぼ遊べなかったゲッソリガーン





平日なのに人多かったなー。






ただただ歩き回ること1時間!




まだ歩きたくて不満そうだけど帰ることにしましたアセアセ




さすがに疲れたのか車に乗ったら即爆睡zzz






車で寝たもんだから家に着いたらまた元気いっぱいアセアセ




兄ちゃん、シッポで遊ばれて迷惑そう滝汗






家の中でもひたすら歩いてるから
小一時間歩くなんてへっちゃらなんだろうなー。




楽しそうに歩くのはいいんだけど、
手をつないでくれないのとあっちこっち自由に動き回るのが困る!




『 おいでー』『 こっちだよー』って言っても全くダメチーンガーン




常に追いかけないといけないのが疲れるアセアセ





こりゃ、母ちゃん体力いるわ滝汗滝汗





もう少し言葉分かって遊具で遊べるようになったら少し楽になるかな?





その頃また遊びに行きたいな〜ルンルン





次は館内でも遊んでみようねキラキラ