この春から社会人になる皆さんへ

 

 

いよいよ明日から新年度ですね。

新しい生活にワクワクされているのではないかと思います。

 

 

2週間ほど続けて参りました

「新入社員のあなたへ」シリーズも、

本日で一旦最終回としようと思います。

 

 

昨日に引き続き、本日のブログも、

新人さんに限らず全てのスタッフの皆さんへ・・・。

 

 

今、

世の中が大きく変化しているのはわかりますよね。

 

 

急激な物価高騰が起こっています。

日経平均株価も30年振りの高値を続けています。

 

 

「2024年問題」が示すように、

人手不足が続いています。

 

 

AIやチャットgptなどの登場により、

「仕事」が大きく変わろうとしています。

 

 

こうした急激な変化を受け、

経営者に向けた勉強会や講演会等では、

 

 

・売上3年後1.5倍化

  ⇒売上目標の上方修正が必要!

 

 

・業種の壁が無くなりつつある。

  ⇒菓子だけやっていれば・・・というスタンスではダメ!

 

 

・高付加価値化・高単価化

  ⇒非効率こそ効率!

 

 

などということをお伝えしております。

 

 

激しい変化の中、

いつまでも過去の常識に囚われていては未来はありません。

 

 

変化に柔軟に対応しなきゃならないのです。

 

 

そのためにも、

与えられた仕事を軽~くこなせる様になって、

 

 

次々にやってくる変化を、

余裕を持って受け流せる様にならなければなりません。

 

 

与えられたことに、

全集中・・・という人は、

変化に取り残されることになるでしょう。

 

 

3年後1.5倍化とは、

今日の売上が10万円なら、3年後15万円になっているということ。

 

 

もちろん、

今日と同じ人数で、同じ時間で、

その売上を上げなければなりません。

 

 

あなたは、

処理能力を1.5倍まで高めなきゃならないということです。

 

 

3年後1.5倍化の話は、

このブログに書いてきましたので、

詳しいことは過去ブログをチェックしてみてください。

 

 

 

また、

「業種の壁が壊れる」ということは、

 

 

菓子製造の仕事を担当している人が、

1年後には違う仕事をしているかもしれないということです。

 

 

「私は菓子職人だ!」と、

仕事の幅を広げる意識を持たないままなら、

生き残ることができないということです。

 

 

これまた、

過去のブログにも書いてきたと思いますので、

チェックしてみてください。

 

 

高付加価値・高単価化とは、

 

 

これまでは、

如何にスピーディーに、大量生産するか?

が大事だったものが、

 

 

今後は、

ゆっくり・丁寧に、

そして、他には存在しない特別な物を作るか?

に変わるということ。

 

 

まるっきり、

為すべきことが変わりますよね。

 

 

「効率化」なんて意味がないんです。

これまた過去ブログでチェックしてみてください。

 

 

とにかく、

世の中が大きく変わる中、

皆さんは社会人一年生を迎える訳です。

 

 

もちろん、

明日から毎日新しい事を教えられることになるでしょう。

 

 

そして、

それを一日も早くマスターして一人前になってください。

 

 

でも、

その仕事を3年後も、5年後も、10年後も、

同じ様にやっている様なら、

完全に進化は止まっているということ。

 

 

きっと、

その時には負け組になっているはずです。

 

 

一日も早く仕事をマスターし、

 

 

一日も早く先輩・上司に認められ、

 

 

一日も早く新しい時代に合わせて変化してください。

 

 

これからの数年間が、

あなたにとっても、

そして店・会社にとっても、

日本社会にとっても、とても大きな転換点となるはず。

 

 

そのことを肝に銘じ、

是非、社会人生活を楽しんでください。

 

 

皆さんが突入するこれからの社会は、

とても面白い時代に入っていくはずです!

 

 

是非、ワクワクしながら

毎日の仕事を楽しんでくださいね。

 

***********************

菓子店経営者勉強会 入会募集

年10回の例会 + 毎月経営レポート送付

(視察ツアー付です)

入会金無し・会費27,500円/月 です。

ご入会希望の方は下記までお問合せください。

mail:tetsuro_suzuki0905@yahoo.co.jp

***********************

 

〈鈴木〉