粥杖札で家族の安全と幸せを祈りました”丹生川上神社下社からお下がりが届いたよ♪” | ガン?いいえ、この子は「ぽん」ちゃんです〜すい臓ぽん末期患者のHappy日記

ガン?いいえ、この子は「ぽん」ちゃんです〜すい臓ぽん末期患者のHappy日記

すい臓ぽん末期でも、充実した日々を送りたい。
限りあると言われた、その何倍も濃密な時間を太く楽しく満喫したい。
私の挑戦が始まります

 おととい

 丹生川上神社下社から届いたものの中に

 棒が一本入ってました…


 有難いお水のボトルが転がらないよう

 抑えてるのか、と思った笑い泣き

 アップ違〜う、大間違い!!


 コレ、粥杖、かゆづえって

 言うものなんだって。

 丹生川上に自生している榊の枝で作られています。

 そばにあるのは

 お札が入ってる封筒。

 粥杖札、というものですって。



 炊き上がったお粥を一混ぜして 

 くっついた米粒でお札の入っている封筒を閉じ

 あらかじめ入れてある杖の切れ目に

 差し込んで一年のお守りとするのだそうです。

 

 やってみましたラブラブ

 おまじないっぽいね、と

 通りがかった娘が言いました、確かに笑

 家族の安全と幸せを祈願して

 玄関に。



 何だか、ライブ会場のロビーみたい笑笑

 1年間、よろしくです。


 京都の八阪神社では桃の枝で

 同じようになさるそうです。



 年始早々、新しい体験が出来て

 ちょっとウキウキデレデレ

 良いこといっぱい、おいで〜デレデレ


 只今、鼻緒おまかせのソフトタイプのみ

 予約販売しております。
 よろしければお立ち寄りくださいね。