中々行けそうで行けなく妄想記事ばかりの一か月

しかし

やっと行けた🎵



大都会へ用事を足してからの再出発

ここからだと距離はあと半分🤞❗






そして その後に向かったのは↓↓

★★ようこそ一年ぶり ボクの聖地へ★★




ゆっくり下を走り到着は15時ころか

久しぶりの長距離運転はやはり疲れる😣

前日に釣り友が、鬼のような顔した60upのサクラを上げてたからテンションは上げ上げ⤴️⤴️

しかし風裏や波をかわせる好ポイントは混んでて入れそうにない


仕方なく初めて入るポイントへ行くと先客がお一人のみ💙

聞くとホッケが数本釣れたらしい

二時間ほどしてやっとあたる😀




フルベイトの初ゲットは旨そうな赤いホッケ❗

今回の釣行で正直サクラは八割諦めており、ホッケ10本が目標だ


そして持ってきた一軍ルアーをほとんど使うがやはり強バイトはない⤵️

ホッケのバラシが二度あり、ちびアメも一本釣れた

薄暗くなってきたしあと10投したら今日は止めるつもりで、ケミストLSGオオナゴカラーを結ぶ

5投目のピックアップまで残り10mで

ドドン!      がドン💦

全然寄らない

何せ寄らない

ドラグも出るぅ~⤴️

やっと 本当にやっと波打ち際まで持ってこれた❗




鳥肌もんだった❗

隣人が飛んで寄ってきて祝福され、初めて魚を持っての写真をパチリ

ありがとうございました🙇


その後は止めるか迷いながらキャストしてると、ティップのライントラブルでそのケミストをロスト⤵️

折角当たったルアー、これで明朝は半分諦めかなぁ😓




翌日は眠りが浅く二時半に到着
やはりここは混まず正解か💦


四時半ごろに開始するが朝はとても寒く、サックしている指先が痛い

休まず投げまくった三時間
回りもホッケのみだ

やはり空いているポイントは釣れただけ上出来なのだろうか



後から横へ来た若者が上げた❗

回りは10人ほどになった7時過ぎかな

昨日一本上げてなければ粘るのだが、何か疲れて竿を上げた。



帰り道にやる色気が出まくるも面倒になりそのまま帰宅。






今年目標の尾叉長60cmには1cm届かないが
尾先長 62.5cm
重量      3.4kg

やりました
素直に嬉しい!

やっぱりデカイと頭はちっさいんだ

※捌くと胃の中は空でオスでした



また頑張りマス


ではまた✌️