日経平均 40414円(-474円)

本日は、朝から下げ基調で9:45頃買いが入り反騰の兆しがあったものの、すぐ売りに押され、午後は下げ基調でほぼ安値引け。

 

<配当落ち後に警戒>

株式評論家からは、3/28(木)の権利落ち後の下落を警戒する声が多くなっている。

 

<チャートは下落基調>

この2日間の1時間足を見ると、きれいな下落基調になり、引け際で下げが加速している。

日足は、5日移動平均線に陰線が接していて、ブレークするか微妙なところ。

 

<225先物戦略>

日経平均は41000円付けた後のスピード調整に入っていると見れる。

3/7高値に高値をつけた後は2200円程調整している。

今回は1000円~1500円程の調整と想定すると、38500円~40000円が第一底か?!

売り建てをして、調整が完了するのも待ちたい(‘◇’)ゞ

 

サムエル