こんにちは♡



食後のデザートいただきながら

ブログ更新していきますコーヒー




妻だけサイドFIREをして、
フリーランスでお仕事をするようになり
1年半が経ちました気づき


会社を辞めたい


という思いや経緯には、
色んな背景が絡んでいますが。


↓詳細はこちらに


妊娠して、つわりがあまりにも
辛い期間中お仕事が全くできなくなり・・


(あ、フリーランスでも
マタハラでは…って思う案件に
遭遇したのでまた今度書こうかな)


正直、収入大丈夫かな?
と不安を感じたりもしましたが。。


資産運用していると、
こういう時に


自分が全く動けない
(=働けない)状態でも
勝手に資産が増えている


ため、預金口座にある
即自由に動かせるお金だけじゃなく
総資産で考えると不安になる必要はない

と思い出し、
つわり中でも収入に焦ったり不安に
まみれることなく過ごせましたにっこり


1日でOL時代の月収何倍にも増える日が
度々あるので、お金さんの働きに感謝🥲


こういった
ライフイベントによる変化があっても
精神的・経済的に安定していられるのは
大きなメリットかと。


資産運用を始めてまだ5年ですが、
続けてきて本当によかったと思う
瞬間でした!


お仕事面においても、特に
ベビーデザインは数年続けてきて。

500名以上のママさんから
オーダーをいただき。





フリーランスになってからは

お仕事の比重をぐっと減らして
SNSマーケティングやコーチングメインに
活動していましたが。


全く発信も募集もしてないのに
ベビーデザインのオーダーが
途切れることなく続いており立ち上がる



インスタなんて1年以上
発信してないのにご新規さんからの
オーダーも入るので本当に感謝でしかない


今は自分も妊娠しているので、
より一層、ママさん達からオーダーを
いただけることが嬉しいのです♡


また働き方という点においても
通勤がないのはもちろん
納期さえ守れば、体調の良い時に
最悪、ベッドの上でもできるので。


自分の体調や環境に合わせて
無理なくお仕事ができて
すごく助かりました!


永年蓄積してきた
お客様からの信頼と
継続してきた発信という土台。


これらが無かったら、
ベビーデザインなんてとっくに
続けられなくなっていただろうなと思う。


やっぱり何事も、
継続に勝るものはないですね!




仕事も、資産運用も。


こう在りたいと思う自分。

こんな生き方がしたいという理想。


を大切にしていくためにも、
これからもコツコツ積み上げていこう♡


(ブログも継続できますようにw)