「好きを仕事に」したくて、
色んなことに挑戦した20代!
結婚を機にデザインの世界に魅了され
OL業の傍らでデザイナーの道へ👩🏼💻✨
2019年からベビーアイテム/
Webデザイナーとして活動スタート!
得意のインスタ集客だけで
約1年間のオーダー実績200件以上✨
オシャレやトレンドに敏感なママや
女性達の心くすぐるエレガント・
フェミニンなデザインで
あなたの世界観をお手伝い♡
OLデザイナーのAsamyです
::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::
先日は物凄い猛暑日だった
そうですね💦
私はお買い物や銀行いったりと
色々用事があったので、
駅前へ出たのですが…
ちょっとの移動でも汗だく。笑
でも、お気に入りのNew
ワンピースを着てお出かけした
ので、気分はるんるんでした♡
(ストーリーに投稿した画像)
父のお誕生日プレゼントを
購入しに行ったのですが、
セールだった上に
ラルフローレンでLINEお友達
キャンペーンをやっていて、
かなりお得に素敵なプレゼントを
ゲットできました♪
私は、ストーリーには
よくこうしてプライベートな
ことも投稿しています。
お料理でうまくできた物とか、
美味しかったお店とか、
旅行先とか…
インスタデザインレッスンで
必ず聞かれるのが、
「ストーリーで何を投稿したら
いいのかわからない」
「プライベートも投稿
しちゃっていいんですか⁈」
ということ。
ビジネスアカウントとして
インスタをやっていると、
どうしても仕事のコトしか
投稿しちゃいけないと考える
方が多いのですが、そんな
こと全くなくてむしろ逆。
プライベートも
絶対に投稿した方が
いいんです♡
今って、良いサービスや
商品がたくさん溢れています。
その中で何を基準にして
購入先を選ぶのか??
それは、紛れもなく
「人」です。
何を購入するかよりも、
誰から購入するのか??
今って、そんな時代です。
例えばね、
私はマイホームを計画
しているのですが。
気に入った
ハウスメーカーを訪れ、
たまたま担当になった営業さんが
一生懸命対応してくれなかったり、
逆にしつこすぎると、
そのメーカーは選択肢から外したり、
別の営業さんをお願いします。
だって、お家なんて一生に
一度の大きな買い物だろうし、
それこそ、本当に信頼できる人
でなければお願いできない
ですよね!!!
ここのメーカーがとにかく
気に入っているし、ここで
建てられれば担当は誰でもいい。
そう考えるひとも中には
いるかもしれませんが、
この先少なくとも1年は
長いお付き合いを持つ方。
それが、
好きだと思えなかったり、
ちゃんとやってくれるか
心配とヤキモキしたり
しながら進めていくなんて
嫌じゃないですか。
お家が完成するまでの過程を
たのしくワクワクしながら
安心して過ごしたい。
/
この人なら、私たちの
理想を叶えてくれる!!
\
そう心から思える人に
お願いしたいですよね♡
だから、その理想を
叶えてくれる人が
どんな人なのか??
普段どんなことを考え、
どんなものが好きで、
どういう価値観なのか…
そこが大切なんですね♡
お仕事に関係なく
なんとなく投稿している
ちょっとした内容でも、
「そこ私も好きだな〜!」
って、思わず共感して
もらえるなんてことがあるんです。
あなたも、
「自分と同じだ!!」
っていう共通点がある人を
見つけると、急に親近感が湧いて
嬉しくなりませんか??^^
案外、そんなシンプルな
きっかけで興味を持って
くれるかもしれない。
だから、仕事のことだけ!!
って硬く考え過ぎず、
私ってこんな人です♡
って、ひろ〜く心を開くことも
大切にしてみてくださいね✨
お盆明け以降の
スケジュールで募集しています✨
ベビーデザイン専用サイトはこちら♡
制作実例はこちら♡
インスタはこちら♡
お気軽にFollowください♪