こんにちは♡
ベビーアイテムデザイン&
WebデザイナーのAsamyです^^
今日は、私がインスタを使いこなす
ことによって叶えた「夢」の
お話をさせて頂きたいと思います✨
なぜこの話をするかと言うと、
「インスタを活用することの可能性」
を皆さんに感じて欲しいと思ったから♡
集客と言う観点でももちろんそう
なのですが、「発信」することで
広がる可能性って本当に無限大!!
元々ウェディングアカウントとして
ひっそりと始めたあの頃。
まさか…
ここまで長く続けて、
ここまでフォロワーさんが増えて、
ここまで色んな経験やチャンスを
掴むことができ、更に、
「好きを仕事に♡」を叶えられる
だなんて1ミリも考えていませんでした。
ただ、どこかで大きな
可能性は感じていた。
それがどんな形で拡大するかは
全くもってわからなかったけど、
「とにかく続けよう!
その先で、きっと何かが見えてくる
はずだから」そう信じて、続けてきました。
***
私がインスタを見ていて
すごく気になっていたのが、
トラベルインスタグラマーの存在。
中学時代に英語の勉強にハマり、
留学を夢見た私は、大学の時に
短期留学をしたことをきっかけに
海外旅行が大好きになりました。
ただ、社会人になると、
年に何回も出掛けられなくなって
しまい、行けても旅費の高い時期か
お休みの合う友人を探さないと
なかなか行けない状況に。
そんな中で、自由に旅して、
それがお仕事につながっている人
達が、このインスタの世界には
いることに衝撃だったと共に、
羨ましくてたまりませんでした♡笑
旅が仕事になるなんて最高!!
お金をもらえなくても、
PRとして招待してもらえる
キャンペーンもあったりで、
本当に今って、なんでも叶えられる
のかもしれない…と、すごく
ワクワクしたことは今でも忘れません。
それくらい、私の常識を突き破り、
世界を広げてくれる何かを、
インスタからは常に感じていました。
私自身も、最初は全然少なかった
フォロワーさんがどんどん増えていき。。
ある日、ウェディング情報サイトから
私がデザインした「両家顔合わせしおり」
をWebサイトに掲載したいとオファーが
きたんです!!
しかも、掲載の謝礼はアマゾンギフト
カード¥2,000分✨
これがインスタを通じて初めて
頂いたオファーで、ただでさえ掲載
いただけるだけでありがたいことで、
飛び跳ねるくらい嬉しかったのに、
更に謝礼まで頂けるなんて…!!!!
と、それはもうびっくり仰天で
感動が止みませんでした😭😭
たかがサイト掲載、
たかが¥2,000。
人によっては、そう感じるかも
しれません。
だけど、私にとっては…
フォトショ もイラレ も使えない
まだデザイン講座に通う前の
私だったので、Wordでせっせと
頑張って制作した顔合わせしおりを
取り上げてくれることが、
何よりも嬉しかったのです^^
私の初めてのデザイン作品。
もう、最初に印刷して完成した
ものを見た時の高揚感やときめき…
その全てが詰まっている
愛おしい、世界に一つだけの作品。
それが、たくさんの人の目に
触れるだなんて…
感動でしかなかった訳です。
これをきっかけに、インスタの投稿が
どんどん楽しくなっていった私。
どうしたら
もっと素敵な写真になるか?
何を書いたら、フォロワーさんに
喜んでもらえるか?
自己満で投稿していた内容も、
角度を変えて考えるようになり、
「他の人が見ても、心地よい
ページ」を意識するように✨
そうやって、工夫を重ねていく
うちに、更にフォロワーさんが
どんどん増えていき、たくさんの
コメントをもらえるようになり…
ウェディング関連のイベントに
足を運べば、向こうが私のことを
知っていてくれている、という、
ちょっとした有名人気分になれる
なんて瞬間もありました。
(本当にちょっとしたです笑)
それに伴って、ウェディングサイト
掲載のオファーがどんどん増えていき、
夢だったゼク○ィに掲載されるまでに!!
ウェディング関連のPR案件も
たくさん頂き、ドレス撮影やイベント
へのご招待など…大好きな世界観に
囲まれて、非日常を味わえる経験は、
何もかもが新鮮で刺激的でした。
そんな中、とある有名ウェディング
雑誌のオンラインサイトの企画で、
世界にあるフォーシーズンズホテル
にPRとして宿泊ご招待!!という
夢のような企画を目にしたんです✨
ホテルに数泊滞在して、その
滞在レポートを書くというもの。
元々書くことが好きで、
ウェディングニュースというサイト
でライター業もしていたので、
「絶対にやりたい!!!!!」と、
広告を見つけた瞬間即応募!笑
ただし条件があり、自己PR文を
書いて送らなければならなく…
それでもあの時の私はもう完全に
スイッチオン状態で!!笑
無我夢中で自己PRを、
しかもお風呂に浸かっていたので
汗だくになりながら一気に書き上げた
のです!!笑
( ;´Д`)💦
↑もう。こんなんでした😂w
私が応募したのは、マレーシア
にあるランカウイ島の
フォーシーズンズホテルに3泊4日
宿泊できるというもの。
応募してから約1ヶ月後…
かなりの情熱を注いで書いた自己PRに
自信はあったものの、あまりにも
非現実的過ぎて、大して期待も持てず
応募したことすら忘れかけていた頃。。
見覚えのないアドレスから1通の
メッセージが。
そうです、なんと、
夢にまで見ていたフォーシーズンズ
ホテルの宿泊に、見事当選して
いたのです!!!!!!!!!!!
あの時の衝撃は、本当に今でも忘れ
られなくて、お風呂に入っている主人に
物凄い勢いで報告していました^^;笑
インスタを通じてぐんぐんと
可能性やチャンスを広げていることを
主人も認識してはいたけど、まだまだ
そこまで…という感じだったのが、
流石にこの出来事を機に、
「インスタって、ヤバイね!!」と
なりました笑
私が最初にインスタを始めた時
憧れていた海外旅行へのオファー。
これが数年で、
現実のものとなったのです。
インスタは、無料で使えるツールです。
初期投資も0円です。
でも、可能性は無限大✨
(宿泊したのは1泊20万円の
プライベートビーチ付きヴィラ♡)
全くお金をかけていないけど、
工夫を重ね、時間をかけて、コツコツ
大切に、愛情込めて育ててきました。
こういった、目に見える成果も
もちろんあるけれど、インスタを
通じて素敵な人にもたくさん
出会いました。
これからもずっと付き合っていきたい
と思える人たちにも出逢えた。
社会人になると、なかなかずっと
関わっていたいと思える友人に
出会うことって難しいけれど…
心からそう思える大切な友人に
出会うことができたり、
尊敬している人に出逢えたり。
(次回は出会い編も書こうかな♡)
でもね、これって、私が
インスタをやっていなかったら、
何一つなかった訳です。
続けていたからこそ、
こうして色んな経験ができて、
出会いがあった訳で…
だから、本当にね、
まずはインスタというものを
楽しんで欲しいんですよね♡
私はデザイン講座をやろうと
していますが、正直デザインは
二の次でいいんです。
まずは、純粋に楽しんで欲しい…💖
デザインは、
あくまでそのツールに過ぎない。
あなた自身がインスタを楽しく投稿
していれば、そのエネルギーって
必ず見ている人にも伝わるはずだから。
まずは楽しむこと♡
ビジネスだって、好きで楽しいから
やっていることですよね^^?
それだったら、ビジネス投稿でも
絶対に楽しめるはず✨
このデザイン講座が、そんな
きっかけになれば嬉しいなって
思います💖💖💖
(こちらのレッスン専用画像も
使用するアプリのみで制作してます♡)
今回の講座では、私が予め
デザインした4つの画像と動画を、
アプリやインスタ編集機能を使って
制作しながら、アプリの使い方を
オンラインで学んで頂きます✨
①文字投稿用画像
②写真と文字の組み合わせ画像
(ストーリー用とフィード投稿用サイズ)
③スマホで撮影した写真を
インスタの編集機能だけで加工
④ストーリー用投稿動画
【所要時間2時間半】
(制作画像はお申し込み頂いた方へ
見本としてお送りさせて頂きます。
もちろんそのままご使用頂いてもOK!)
講座内で制作した画像は、そのまま
ご自身のインスタ投稿でご使用
頂いたり、学んだスキルを活かして
お好みにアレンジして頂いたり…
ご自由にご使用頂けます♡
レッスン御受講後は使い方を
忘れてしまったり質問などがある
方に対して、1週間後に再度
オンラインで質問や操作レクチャー
をさせて頂くアフターフォロー(約1時間)
がついてきます!!
【レッスン内容に関することで、ご希望の方のみ
なので、強制参加ではありません】
更に更に…!!
以下の特典がついてきます♡
特典その①
・ライン@のリッチメニュー画像
・ホームページ、アメブロ用バナー画像
どちらかお好きな方をお選び頂き、
私がデザイン制作し、プレゼント
させて頂きます♡
(通常価格¥5,000〜6,000)
※お写真と掲載文章をご提出頂きます。
特典その②
・グループミニコンサル開催
【所要時間 30分】
インスタで何を投稿したらいいか?
投稿内容やインスタでの魅せ方に
ついて、グループコンサルをさせて
頂きます
画像は作れても、何を、
どう投稿したらいいかわからない
では勿体ない!!
皆さんのインスタ投稿に関するお悩みに
お答えさせて頂きます
【補足事項】
※ 必ずご一読ください ※
スマホアプリは機種によって
使える機能や表示が異なります。
レッスンは基本、iPhoneをお持ちの方を
対象とさせて頂きますが、Androidなど
その他の機種をお待ちでレッスンご希望
の方は、個人レッスンで
対応させて頂きます。
またその際は、お申込み前に
オンライン無料相談会にご参加頂き、
アプリの動作確認をさせて頂きます。
ベビーデザイン専用サイトはこちら♡
制作実例はこちら♡
インスタはこちら♡
お気軽にFollowください♪