こんにちは♡

 

 

 

 

 

2019年からベビーアイテム/

Webデザイナーとして活動スタート✨

インスタ集客だけ

約1年間のオーダー実績200件以上🤍

 

 

 

 

 

 

 

オシャレやトレンドに敏感なママ/

女性達の心をくすぐる、

エレガントでフェミニンな

デザインを得意とする

デザイナーのAsamyです^^

 

 

 

 

 

::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::

 

 

 

 

 

 

朝から雨降りの土曜日。

みなさまいかがお過ごしですか?^^

 

 

 

 

 

 

 

私は、ベビーアイテムデザイン用

サイトのトップページをちょこっと

リニューアルしていました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がベビーアイテムをデザインする

際の共通テーマが

「海外の子供部屋」なのですが、

そのイメージにピッタリ来る画像に

ようやく出会えたので、早速☺️💖

 

 

 

 

 

 

お気に入りすぎてニヤニヤです笑

 

 

 

 

 

 

ついでに他の細かいデザインも

この画像の雰囲気に合わせて微調整。

ホームページは、言わばオンライン上

における自分のお店。

 

 

 

 

 

 

 

そのお店が整っていないと

お客様の購買意欲も半減してしまうし、

ブランディングやイメージにも

影響してくるので、特に

トップページは大切ですね✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は、無料でホームページを

制作できるツールもたくさんあり、

それを使って自作されている方も

たくさんいますよね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、せっかく作るなら、ちゃんと

ブランディングやコンセプトも詰めて

きちんと整えるべきだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中途半端なデザインや内容であれば、

逆に無い方が良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページを持った方が信用に

繋がるからとりあえず持っておこう!

 

 

 

 

 

 

 

という安直な考えは

ちょっと危険。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザイン性はもちろんだけど、

ページの見易さや

サイトのゴールを見据えた導線が

きちんと引かれていないと、

直ぐに離脱されてしまう。

 

 

結局あっても無くても同じで、

内容によっては、むしろマイナス

になってしまう…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、同じ業種のサロンが

あるとします。

 

 

一方は、ちゃんとプロに頼んで

制作したホームページ。

 

 

もう一方は、自作した素人感

満載のホームページ。

 

 

 

 

 

さてあなたなら、どちらを選びますか?

 

 

 

 

 

 

大抵の人は、前者になると思います。

 

 

 

 

 

 

 

だって、そこまで抜かりなく

整えているのなら、

 

 

 

 

 

 

 

 

【プロとしての自覚がある。】

 

     

 

 

 

 

 

 

と感じられ、安心しませんか?

つまり、信頼感に繋がりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例え後者の方が料金安いとしても…

 

 

 

 

 

 

 

 

このお店ならちゃんとやってもらえそう!

 

 

 

 

 

 

 

 

と思える方を選びたいと

思いますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のベビーアイテムデザインは、

ミン○などのフリマサイトで

販売されている月齢カードの

平均価格の3倍です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも人気で売れるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 プロとして出してますし、

デザインの差別化など品質面で

工夫している部分はもちろんあり

ますが、1番はやっぱりコツコツ

積み上げてきたブランディング

あると思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザインがエレガントで高級感の

あるデザインなので、発信内容も、

ホームページや集客ツールである

インスタの投稿でも、それに見合った

ブランディングを心がけて来ました。

 

 

 

 

 

 

 

そこにお客様はちゃんと価値を

感じてくださり、ご購入頂けるの

だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に見て買える訳はないし、

どんな人が販売しているのか?

本人に会える訳でも無い

オンライン上で、どれだけ信頼

してもらえるように工夫するか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それには、細部まで抜かりなく

きちんと手を加えること。

 

 

 

 

 

 

 

これは、最低限するべきことだと

思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バナーデザインなんかも、

Canvaという便利なアプリにより

誰でも簡単にバナー画像を

制作できるようになりましたよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんでもかんでもデザイナーに

頼まず、告知画像くらいは自分で

作れた方が良いと思うので、

こういった便利ツールはどんどん

活用すべきだと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど、いまいちセンスに自信が

なかったり、使いこなせていない

なら…プロに頼むか教えてもらう

ということも考えてみて良いと

思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あくまで本業に1番時間と労力を

割くべきなので^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のデザインレッスンを受講して

くれた友人も、レッスンで操作を

学んだことで、既にどんどん画像を

制作してメキメキと上達しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速ストーリーにも上げてくれて…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iPad内の投稿画像もストーリー画像も、

レッスンで使用したアプリで彼女自身が

制作したものです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出産も控えているため受講を悩んで

いましたが、今こうしてこんなに

楽しそうに投稿をして、自分の

やりたいことに向けて頑張っている✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初期段階で、何が大切かをしっかり

把握して動ける人はやはり強い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人で、ちゃんとしたお仕事として

やっていきたいのなら…

そのデザイン、もう一度見直して

みませんか^^?

 

 

 

***
 
 
 
 
〜発信をもっともっと楽しく、私らしく♡〜
 
 
 
 
 
発信する上で欠かせない写真や
投稿画像も、自分が最高にお気に入りで
心から大好き❣️と思えるものにしませんか⁇
 
 
あなただけの世界観を、
まずはあなた自身も好きであること。
 
 
 
「好き♡」追求は、ビジネスに
おいて欠かせない要素。
 
 
 
発信のベースは、発信を楽しむ心♡
お気に入りの写真や画像で、
あなたのブランディングや世界観を確立し、
デザインを通じて
あなたの理想のお客様と出会う
お手伝いをさせていただきます✨✨

 

 

 

 

いよいよ、
今月28日から募集スタートです!
 
 
 レッスン詳細

 

image

 

 

 

今回の講座では、私が予め

デザインした4つの画像と動画を、

アプリやインスタ編集機能を使って

制作しながら、アプリの使い方を

オンラインで学んで頂きます✨

 

 

 

①文字投稿用画像

 

②写真と文字の組み合わせ画像

(ストーリー用とフィード投稿用サイズ)

 

③スマホで撮影した写真を

 インスタの編集機能だけで加工

 

④ストーリー用投稿動画

 

 

【所要時間2時間半】

 

 

(制作画像はお申し込み頂いた方へ

見本としてお送りさせて頂きます。

もちろんそのままご使用頂いてもOK!)

 

 

 

 

講座内で制作した画像は、そのまま

ご自身のインスタ投稿でご使用

頂いたり、学んだスキルを活かして

お好みにアレンジして頂いたり…

ご自由にご使用頂けます♡

 

 

 

 

 

レッスン御受講後は使い方を

忘れてしまったり質問などがある

方に対して、1週間後に再度

オンラインで質問や操作レクチャー

をさせて頂くアフターフォロー(約1時間)

がついてきます!!

 

【レッスン内容に関することで、ご希望の方のみ

なので、強制参加ではありません】

 

 

 


 

 

 

更に更に…!!

 

以下の特典がついてきます♡

 

 

 

特典その①

 

・ライン@のリッチメニュー画像

 

・ホームページ、アメブロ用バナー画像

 

 

どちらかお好きな方をお選び頂き、

私がデザイン制作し、プレゼント

させて頂きます♡

(通常価格¥5,000〜6,000)

※お写真と掲載文章をご提出頂きます。

 

 

 

 

特典その②

 

・グループミニコンサル開催

 

【所要時間 30分】

 

 

 

インスタで何を投稿したらいいか?

投稿内容やインスタでの魅せ方に

ついて、グループコンサルをさせて

頂きますキラキラ

 

 

 

画像は作れても、何を、

どう投稿したらいいかわからない

では勿体ない!!

皆さんのインスタ投稿に関するお悩みに

お答えさせて頂きますピンクハート

 

 

 

 


 

 

【補足事項】

 

※ 必ずご一読ください ※

 

スマホアプリは機種によって

使える機能や表示が異なります。

レッスンは基本、iPhoneをお持ちの方を

対象とさせて頂きますが、Androidなど

その他の機種をお待ちでレッスンご希望

の方は、個人レッスンで

対応させて頂きます。

 

 

 

またその際は、お申込み前に

オンライン無料相談会にご参加頂き、

アプリの動作確認をさせて頂きます。

 

 

 
 
 
 
 よく読まれている記事 
 リボンインスタでPR案件がどんどん舞い込んでくる秘密♡

  

 リボンブログが楽しくなった理由

 

 リボン【デザインとブログを書くのが楽しみになりました!】〜講座ご感想〜

 

 リボン素人っぽいデザインとプロのデザイン、あなたならどちらを選びますか?

 

 リボンインスタで叶えた「海外のラグジュアリーホテルに泊まりたい!」という夢

 

 

 

 

 

 

 ベビーデザイン専用サイトはこちら♡

 

 制作実例はこちら♡

 

インスタはこちら♡

お気軽にFollowください♪