今年もよろしくお願い致します♪ | 福岡 鞍手町 ピアノ•エレクトーン•リトミック•障がい児対応レッスン 「みずま音楽教室」

福岡 鞍手町 ピアノ•エレクトーン•リトミック•障がい児対応レッスン 「みずま音楽教室」

福岡県鞍手町でピアノ•エレクトーン•リトミック教室の講師をしています!
レッスンのひとコマやPVなお話、マジメなお話から笑っちゃうお話…色々と綴っています♪HPもぜひご覧下さい♪ http://mizumamusicschoolforeb.jimdo.com





     音符福岡県鞍手郡鞍手町の音楽教室音符
                    みずま音楽教室



遅ればせながら…
皆さま、明けましておめでとうございます♪

年末のご挨拶を欠礼して申し訳ございませんでした


新たな年が皆さまにとりまして、素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます♪

またワタクシ共々、「みずま音楽教室」のブログを今年もよろしくお願い致します♪





私にとっての昨年は、例年にないアクティブさが目立つ一年となりました(笑)←あくまでも個人レベルで(^^;)

元来、筋金入りの面倒くさがり屋で、超絶不器用で、漬物石の如く腰が重くスロースターターで…

「コレって、何の畳み掛け⁉︎」と己を責め、諦め、本当に情けなくてどうしようもない人間なのですが(泣)

昨年は『タイミング』と言うキーワードに導かれるかのように、ブログ上でも実生活でも様々な方々との素晴らしい出会いがあり、そのお力で私の背中と心をふわぁ〜っと、さりげな〜く押して頂き、“行くべきところへ”運んで下さいました♪


本当にありがとうございました‼︎


「これ程充実した一年はなかったかも…。」

そんな思いを噛み締めながら年越し蕎麦を頂いた大晦日でした

実に穏やかな年の瀬でした






今年の私は…多分、間違いなく忙しくなります‼︎


数年前から「いつかこの事を学ばなくてはいけない時が来るかもしれない…。」と思っていた事がじわじわと現実味を帯び、いよいよ必要となります

私は音楽講師ですから、生徒さん達とのレッスンが私の軸です

そこは決してブレてはいけません

ですが学ぶ事は何にせよ、意味のないことなんてモノは何一つなく、その学びは生徒さん方に即還元させなくてはいけません

何故ならば必要としている生徒さん方がいらっしゃるから

ですから…私も必死です‼︎
何せ自分、超絶不器用ですから
(高倉健さん、私の方が不器用さは上です‼︎)



そんなこんなで、どうやら今年も私は色んな扉をノックする年になりそうなのです(^^;)


その中で学んだ事、感じた事、生徒さん方をはじめ様々な方々の反応やお声をキチンと受け止めていきたいと思っています

その一連の流れは自分用の記録も兼ね、このブログ上で綴らせて頂き、皆さまに何かお伝え出来れば…と思っております♪

ちゃんと息抜きもしつつ←見た目より心身のキャパが狭い私(泣)休息とリフレッシュが必須人間なモンで…そんな内容の記事もあるかと思いますが



というわけで、今年も私らしく歩んでいきたいと思います‼︎

自分がこの目で見て、耳で聴いて、手に触れて、心が感じ腑に落ちた学びを1人でも多くの方に、そして自分自身の為にも活かし、還元する年にしたいと思います‼︎


重ね重ね、今年もどうぞよろしくお願い致します♪


『みずま音楽教室』

ミズマ