初めての弾き合い会♪ | 福岡 鞍手町 ピアノ•エレクトーン•リトミック•障がい児対応レッスン 「みずま音楽教室」

福岡 鞍手町 ピアノ•エレクトーン•リトミック•障がい児対応レッスン 「みずま音楽教室」

福岡県鞍手町でピアノ•エレクトーン•リトミック教室の講師をしています!
レッスンのひとコマやPVなお話、マジメなお話から笑っちゃうお話…色々と綴っています♪HPもぜひご覧下さい♪ http://mizumamusicschoolforeb.jimdo.com



     音符福岡県鞍手郡鞍手町の音楽教室音符
                    みずま音楽教室




『みずま音楽教室』としては
初めての試み‼︎

【弾き合い会】を
行いました    
  ٩(^‿^)۶


実は我がお教室の発表会の開催が迫っています♪

以前から生徒さんに集まって頂いての【弾き合い会】を行なってみたいと思っていました

「いっそ発表会に向けての弾き合い会にしてみようかな?」と思い立ち、保護者の皆さまに趣旨を説明させて頂き、会を開く運びとなりました♪


“弾き合い会で生徒さん方が学んだ事・感じた事を本番迄にどの様に活かすのか?”

この事を生徒さん自身に考えてもらい、お友だちの演奏もヒントにしてもらいながら実行に移して欲しいと思っていました




さて、弾き合い会の場所ですが…我がお教室のレッスンスペースは猫の額程の広さ(泣)

ピアノのある施設をお借りする予定でしたが、秋は何処もかしこも文化行事の為✖️

オマケに“町の行事”や“町営施設の行事”がほぼほぼ入っているので、1年前であろうが数ヶ月前であろうが、そちらが最優先との事でお借りする事はこの先もどうやら難しい様です…ぅぅぅ…

_| ̄|○

本当は生徒さん方に広い広いお部屋で気持ち良く演奏して頂きたかったのですが…

ゴメンね、皆んな>_<

お休みの所、狭い狭いスペースに集まって参加してくれた生徒さん方、本当にありがとう♡

重ねて保護者の皆さまのご理解とご協力に感謝申し上げます♡





お声を掛けさせて頂いたのは鍵盤レッスン生さん達♪

残念ながら全員参加とはいきませんでしたが、それでも猫の額程のレッスン室は熱気ムンムン(^_^;)

基本、弾き合い会では生徒さんのみの入室にさせて頂きましたが、親子連弾をして頂くお母様方や、発表会に初参加の生徒さん方は(不安感の強いお子さんもいらっしゃるので)、ご相談の上、親子でご同伴して頂きました

実は弾き合い会は午前中に開催予定でしたが、どうしてもご都合が合わず…と言う方も中にはいらっしいました

しかしある親御さん方から「貴重な機会ですし、出来れば午後にも開催して頂けたら是非参加したいのですが…。」と言うお声を頂き、急遽午後の部も開く事にしました♪

そして来年以降、発表会参加予定の生徒さん&親御さんの中でご都合の良い方々にお越し頂き、“予習&見学”と言う形でご参加して頂きました♪


弾き合い会、やってみて本当に良かった‼︎


きっと発表会の時の緊張感とはまた別モノだったと思います

コチラはコチラで演奏者と聴く人の距離が近いので(笑)、もしかすると弾き合い会の方が緊張しちゃったかも?(^_^;)

しかし緊張感の中にもそこはかとなく漂う“アットホーム感”や、“皆んなのエール”、そして“皆んな『みずま音楽教室』の仲間だよね♪”と言う一体感を味わってくれたかな?なんて思いました(^^)

緊張からミスしちゃった生徒さんもいれば、サラサラ〜っとよどみなく弾き上げちゃった生徒さんもいて…正に“今、この時の自分の演奏力をお披露目”と言う感じになりました♪

そして弾き合い会の後はほんの僅かなお時間でしたが、ミニミニお茶会♪&発表会に向けての“小さな小さな決起集会‼︎”へ‼︎


個別レッスンゆえに一堂に会う事は出来ない生徒さん方ですが、今日はこの会によって一気に生徒さん同士の距離感が近づいたのでは?と思いました(^^)そして親御さん方も♪

もしかすると私が1番楽しかったかも⁉︎(^_^;)


でも今回の弾き合い会は生徒さん方にとって、きっときっと良い刺激になったと思います‼︎

本当は部ごとに生徒さん方と集合写真を撮りたかったのですが、私が余りにも抜け過ぎていて、各部が終わった度に撮り忘れに気づくと言う、うっかり八兵衛っぷりを発揮してしまいました(泣)

本当にうっかり八兵衛です(泣)

皆さんをお見送りさせて頂いた後お部屋に戻ると、お母様方がお菓子や飲み物をまとめて下さっていて、既にテーブルの上がキレイに片付いていました>_<

あ、あ、ありがとうございまーーす>_<

と言う訳で、弾き合い会が終わった直後の、何とも寂しいお部屋の風景をパシャリ(笑)


{C6192403-1846-4FD8-B01F-A36E52065642}

{51E74508-C860-45F9-9355-B10DD152F83B}
正に祭りの後の静けさ、でした(^_^;)

初めての弾き合い会は沢山の収穫がありました‼︎
その収穫をもっと良いモノに磨いていきましょうね♪


発表会迄ケガや病気に十分気をつけて…
さぁみんな、がんばれ〜٩(^‿^)۶



♪お知らせ♪

大変申し訳ございませんが、生徒さん募集の受付を休止させて頂きます

募集の際は告知させて頂きます♪