イライラする、イヤなことをしてくる相手を変えられるのか?



東京港区 麻布十番エステサロン経営14年

ピンク魔術🪄コンサル、コーチングもしております木下です



本日エステサロン定休日で

銀座の美容院に行ってきました



休日に7時起きで

YouTubeのいのダンス(スタイル良くなります)と

筋トレして朝からアラビアータとオムレツで

充実〜気づき



まではよかったんですが

うちわもめに真顔



わたしが相手のことをこの1年半くらいの

つきあいの中や固定観念で

この人はこういう人だ!と

決めつけている人物像に

相手はなっていると気づいた





この人は仕事ばかり最優先して

私との予定は優先順位最下位じゃん

この人はリスケの提案を自分からしないから腹立つ

この人は自分から企画とか考えたり誘ったりぜんぜんしてくれない人

この人は常に受け身でめんどくさい

 
サムネイル



こう相手のことを決めつけてきたことが

現実化している

最初の頃はちがったのに。。


よく釣った魚にエサはやらないと

言いますが

その言葉自体が脳と潜在意識に

こびりついているからこそ

同じような現実がくりひろげられていく



心理学的なノウハウやアプローチをして

効果的にはたらくことはありますが

それよりも強力なのは

潜在意識とエネルギー、周波数の書き換え



自分が見ている現実は、自分が脳内で思い込んでる

感じている、設定している

発している感情やエネルギー

決めつけているそのとおりに

そっくりそのまま現実化していきます





 
自分の脳内に設定として

こびりついている相手に対する

イメージをかえるということ

相手に対するイヤな気持ちや

不快な感覚感情を変える


下矢印



このこびりついた思い込み

相手に設定しているイメージや
不快感を消す🪄


下矢印



するとその情報を消した空間には

新しい情報がふってくる(わいてくる)




相手にこうあるべき!こうするべき!と

無意識に強要、期待しているからイライラするんだ、裏切られた気分になるんだ

自分は相手をコントロールしようとか

思い通りになって欲しいとか思っていたんだ

言いなりにならない、思い通りにならない人に対してイライラしたり嫌いになるんだ

でもそれって他の人にはそうならない。
この相手に対してだけそうなる。
なぜなら自分と似ているはず、と自分と同一化しているから。

サムネイル



人って、家族やすごく仲良いと思っている人や

長年のつきあいだったり

何かで深く共感し合っていたり

何かで深くつながっていたり

相手のことを好きだったり尊敬していると

無意識に

自分と同じはずだ

と思い込んでいることがあります

  


ここに気づかずに

人間関係ですごく悩んでしまうことは多いネガティブ




なぜこの人はこんなこと言うんだろう?

ひどすぎる

なぜこの人はこうしてくれないんだろう?

あり得ない、鬼だ

この人のこの態度はおかしすぎる

頭狂ってる

つきあいきれない

縁切りたい

傷つけられるだけだ


など。。。。



 


似てるように見えたり思えたりしていても

まっっったくちがう側面や価値観、考え方

趣味趣向、好き嫌い

優先順位があるということを

受け入れるしかない



どんなに仲良くても

どんなに他のことで意気投合や

理解し合えても

まっっっったく

理解不能な価値観や考え方などがあり

理解すること自体が無理

な場合もあることを

受け入れたほうが楽になれる



自分のことすらよくわからないのが人間

理解なんてできなくてもいいし

すべてがわかり合えるなんて

レア中のレア中のレアで

そんな人がもしいたなら

超絶スーパー奇跡だと一生涯

大切にして感謝し続けたほうがいいくらい



なにか一つでも

共通する、共感できるものがあるなら

そこを大切にして

合わないとこは合わない

理解不能なとこは理解不能なままで

お互いプラスになれるようにとか

それが無理なら

スルー力



人間関係のストレスを激減させる

スーパースキル


それが

スルー力



ほっとくこと

イヤなこと、不快なことは

とりあえずほっとく



勝手に解決したり

悩みが消えてることが多い



あきらめ

降参

うけいれるしかない



それが

スルー力



相手はじゃまされなくなったと

思うかもしれない

相手は自分のこと否定しなくなった

批判してこなくなった

責めてこなくなったと思うかもしれない



自分が正義だと思ってしていた言動は

相手にとって人格否定レベル

になってない?



うちわもめの結末ですが。。

わたくし自分の事情でイラついてたのもあり

反省して八つ当たりしてごめんねと謝り

相手は優しい理解力包容力のある人に豹変した

いつも私のたまにあるガチギレにスルー力で

対応しさいごは許して励ましてくれたり

気遣ってくれてありがたいと思うと同時に

毎度ながら恥ずかしくなりましたタラー




悩みの99%が人間関係と言われています


悩んでたり課題があるのは他の人もみんなそう


解決できない悩み

どうしても消えないネガティブ、トラウマは

ピンク魔術🪄で

あとかたもなく消し去ります