車椅子親父と息子の『生き抜く哲学』

      春山満春山哲朗 

     大阪の親子で出版決定!!

涙あり、笑いありの、今までとは違う

痛快ビジネス書!!

     

   タイトルは、

      脳から血~でるほど

    考えろ!!

     難病を抱える社長が

      息子に贈る100の言葉


  2010年8月より発売開始!!

  

       TOPICS!!

     Weekly Ranking IN!! 

●旭屋書店 本店

  総合ランキング1位

○紀伊國屋本町店

  総合ランキング1位

●ブックファースト新宿店

  ビジネス書ランキング7位 


脳から血~でるほど考えろ!!/春山 満
¥1,575
Amazon.co.jp

脳から血~でるほど考えろ!!
¥1,575
楽天

※モバイル非対応


☆ちょっと本の内容を覗きたい方☆

         ↓

       チラミ情報


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

大変、ご無沙汰しています。

大変、ご無沙汰していました。

めちゃめちゃ久しぶりにアメブロを訪問しています。

実は、昨年末から諸事情でアメブロを一時停止していました。色々と事情がありまして・・えー、はい。笑


この度、改めてアメブロを再開します。。。と思いきや、アメブロはいつ再開できるか正直わからないんです。

それと言ってはなんですが、

facebookを始めたんです。

アカウント:tetsuro haruyama

もし、facebookをやっている方がいらっしゃったら、是非声をかけて下さい!!!


更に、アメブロでも親父の事を息子の立場として色々書いていたんですが、

facebook上で、『車椅子社長 春山満 【公式ファンページ】』が出来たんです!!!

http://on.fb.me/dHoXry


親父のファンって・・・・ちょっとネーミングは嫌なんですが・・・笑


facebookでお会い出来る事を楽しみしています!!!


それでは☆

おかなしな話ではおまへんか!!??

今朝、NHKの朝のニュースで見ましたが、

就職内定率が去年12月1日時点で

68.8%

メディアでは超就職氷河期と取り上げ、今まで最も悪い数字だと言っています。

ただ、この就職内定率は学生目線の数字ですが、企業側に立った数字はどのようなものなのでしょうか。

例えば、求職倍率をみてみましょう。

大手企業(5000人以上の従業員を抱える企業)=0.47倍

中小・零細企業(300人以下の従業員で成り立つ企業)=4.41倍

この3つの数字を見ただけで既に矛盾が生まれてきます。


学生は一生懸命に就職活動をしながら中々内定が決まらず苦労をしています。確かに、大手企業の求人倍率の数字を見れば解るように0.5倍にも達しない状況。

しかし、中小企業や零細企業の数字は4倍以上なんです。



もちろん、どの時代でも中小企業よりは大企業の方が人気はあります。

今、大手の会社もある時期は零細企業でしたし、今、小さい会社が将来大手企業になることもあります。

今という点だけを見ていれば中小企業かもしれませんが、先見の明がある方は、これから伸びそうな会社に入るのも面白いと思います。

とは言ってもやっぱり中小企業への就職希望が少なすぎる。。。

ただ、就職先があるにも関わらず、超就職氷河期と言われている事に納得がいかないのは僕だけでしょうか!?

そして、大企業へ就職できなかった学生は、次の年にまた大企業へ就職活動し1年間を就活浪人として過ごす傾向にあるとか。。。。

その間は、バイトでしのぎ、安定していないから実家に住みつき、来年こそはと意気込んでいるかもしれませんが、そんな事ではいつまでたっても就職はできないように思います。


大学生のほとんどの方は就活を頑張っていると思います。ただ、この頑張っている事は評価されませんよ!
だって、自分の事なんだから頑張る事は当たり前!

どうもニュースを見ていたら、頑張ってる姿を評価したがる傾向にあります。


仕事をして頑張ったら評価される会社があれば、入ってみたいものです。

社会人になり、ここからは実績を出さない限りは、いくら頑張っても評価されません。


これから社会人になる学生の方々にもしっかり頭に入れておいてほしいですね!!

春山満 就活生に物申す!!

おはようございます。

またまた久しぶりの更新となってしまいました。

今日は、親父である『春山満』が、昨日朝日.comさんに取り上げられた記事を紹介します。

就活生には特に見てほしい記事です。

タイトルは、

『大人を疑え、社会を疑え、常識を疑え』
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2012/hint/OSK201101070026_02.html

初ブログ

新年、明けましておめでとうございます。

2011年、初ブログです。

昨年中、ブログを見て頂いた方、本当にありがとうございました。

今年もマイペースではありますが、自分が色々考えている事や思うことをブログに書いていきたいと思います。


さて、今年の1日~3日は、見事に寝正月で過ごしました。

これまで、25回も正月を過ごしてきましたが、こんな正月は初めてだったと思います。

今年の正月に何も予定を入れなかった事には理由があります。


僕が親父の会社に入社して去年の10月で4年目を迎え、入社当初は「3年間修行したら独立してやる!!」と意気込んでいました。

入社前は3年後の今を想像し、成りたい自分を描き、逆算しながら自分なりの目標を掲げていたのです。

それは、漠然と独立したいという思いから、独立する為には何を学ばなければいけないか?を中心に考え、

3年目終了時=独立
2年目終了時=自分の事業を何か動かしている
1年目終了時=基本的な社会人としての心得を取得&自分一人で何かをやってみる

こんな漠然とした目標を持っていたのを昨年末ゆっくりと考えていました。

結果的に、昨年7月に(株)HNIから(株)HBEへ出向するという事になったのですが、決して独立を諦めた訳ではありません。

むしろ、新たな目標が出来たので、系列会社の立ち上げから行うという結果に繋がった次第です。


今年は全てを含めて4年目を迎え、年齢は26歳(20代の後半戦)を迎えるわけですが、今年1年の目標は、


一、知識を付け、判断や決断を躊躇せず行う
  (昨年は、色んな判断に迷い失敗もしてきましたので、その反省を踏まえて今年に繋げる)

一、自分が変われば、世界は変わる
  (常に今いる自分に満足せず、変化し続ける)

一、有言実行
  (毎年自分に言い聞かせている言葉。自分の発言や行動に責任を持ち実行し良い結果へ繋げる)

一、次の自分を探す
  (自分が何をやりたいかを模索し続ける)

一、親父を活用する
  (弊社の商品やコンセプトは親父の哲学がそのまま注入されている。更にこれを活用し拡大する)

一、日本を変える
  (これは最も漠然とした目標であり、今年1年で出来る事ではない。ただ、動かなければ何も変わらない。)



本日、自分の手帳に書き示した言葉。

一番最後の項目『日本を変える』は、漠然とし過ぎている事はわかっている。ただ、このままでは日本全体がダメになるかも!?という予感がする。
その為には、まず知識を付け、具体的に何をどのように変えていくのかを考えなければいけない。

当たり前の事ですが、やっていきたいと思います。


私たちが何か新しく始める時には

確実な方法、BESTな道はない。

常に、Much Betterなのはどの方法なのかを探さなくていけません。

結果的に、この選択が一番良かったと思える事が重要だと思います。


その為には、自分が掲げた目標を1つ1つ確実に行っていきたいと思っています。



年頭のブログが少し長くなりましたが、本年もどうかブログを通じて宜しくお願い致します。

堂々と、嘆くな!!

ブログを久しぶりに更新します。

色んな方から、ブログ更新しないんですか!?とか、上司から早く更新しろ!!と優しいメッセージとやからなメッセージを頂いておりました。笑

そこで、1週間ほど、ブログを休んでいましたが、この1週間で感じたことをちょっと書いてみます。


最近、朝のNHKのニュースやNHKのビズSPOで取り上げられていた、“就職難の学生について”。

就職氷河期という時代があった時に比べて、今が、就職“超”氷河期らしいです。

学生達は、何百社も面接を受けて就職が決まらない。。。

かわいそうな学生達・・・・

学生達は自分たちが被害者のような立ちいち!


そもそも、なぜ就職が決まらないのか。

1つ大きな要因は経済の情勢が不安定で人件費削減を掲げる大手企業。

しかし、それだけがポイントではない。

「学生自身に積極性がなく向上心がない。」との企業側の意見があった。


そして、面白い学生のインタビューがあった。
「私たちは、ゆとり世代に生まれ、今までの教育が自分たちで何かを生み出したり、積極的に自分から行うというより、決められた事を行うというのが教育方針であった。今更、積極的に行動しようにもその仕方がわからない。だから、今の私たちを生んだのは大人たちだから、私たちのような人材を理解してほしい」


このインタビューを聞いたとき、同じ時代に生まれている僕は一緒にしてほしくないと心から思った。

今まで、若者を罵倒する大人たちに嫌気がさしていたが、この様な学生を見ると心底腹が立つ。

僕から言わせれば、

今から社会に出ようとしている人間に、社会に出る資格がない。だから、就職も決まらないんだと思う。

大学で何を学んだのか!?

日本では、大学卒業というのは学歴でありながら、実態は“資格”!!

この考えかた自体が間違っていると思う。今の嘆いている学生を見ていると、中卒や高卒でも頑張ってコツコツ働いている人はどうなるのか?

就職は趣味の延長戦上ではない!生きる為に金を稼がないとダメなんです!

大手企業に就職できないから、就活浪人!?浪人の間は実家で親に世話になる。。。


何を考えてるんだ!!!!



こういう人達にチャンスは少なからずも回ってこないでしょう。

「私たちは必死に就活してます」「経済が悪いからダメです」「バブルの時代に生まれたかった」


チャンスを掴む人は、周りの環境に左右されず、どんな厳しい状況でもチャンスを掴んでいきます!!


一方、就職が例年よりも好調な留学生たちは、正に日本の学生達と比べて正反対みたいです。

ハキハキとし積極的に自分の夢を語るみたいです。

しかし、テレビのコメンテーターは、「留学生だけでなく、日本学生も受け入れてあげて下さい」しみじみ訴えていました。


バカちゃいますか!!!???


能力のあるものだけが受け入れられ、能力の無い者は落ちてゆく!!!

落ちたい者はどんどん落ちていき、上りたい者だけがどんどん成長していったらいいんです!!!


努力をしない者、自分が上手くいかない要因を環境のせいにする者、どんどん落ちていって下さい!!

自分を変えることで、回りの環境は変わります。

自分が変われば、世界は変わる!!!



自分がどうしたい、あの人みたいになりたい、絶対に夢を叶えたい!!!

この様な人達には一言いいたい。

一緒に日本を変えましょう!!!!我々が行動しなければ、絶対に日本は変わらない!!!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>