こんにちは、しろとらですトラ


日曜日に発熱した長女犬

昨日は保育園お休みしましたが、朝から平熱。

今日は年内の保育園最終日なのでなんとか行きました〜!

昨日はクリスマスツリーを片付けたかったのにオーナメントしか片付けられなかったので今日やろう…!

お正月飾りも飾りたい…!!



    

2021年6月に新居に引っ越しました!


アラサー夫婦と2人姉妹の4人家族です。

タコ:夫 めんだこ 会社員

トラ:私 しろとら 育休中

犬:長女 年少

ねずみ:次女 0歳


シンプル・家事楽・なんちゃってスマートホーム化が

テーマな約36坪の4LDKです。

吹き抜けとスキップフロアがあります。





今回は子供部屋!!


あえていうなら、こだわらなかったところがこだわりの子供部屋です愛

物は言いよう昇天



まずは廊下から。子供部屋のドアが2つ並んでいます。

■ドア

・LIXIL ラシッサ LAA プレシャスホワイトのハイドア

我が家のは基本、理由がなければ全部このなんの装飾もないLAAの白のハイドアです。

サービスでハイドアにしてくれましたニコニコ

寝室はプライベートドアだったのでハイドアじゃなかったり、トイレのヴィンティアは見た目がハイドアじゃない方が好きだったり。



タコがドアは存在感がないやつがいいと所望したのと、私も特にドアに採光やデザインを求めなかったのですんなりこれになりました。

私は本当はかわいいドアとかも大好きなんですが…よだれ我が家は超シンプルに振ってるのでこの家ならこれだろうと。





中はこう。

よくあるあとから真ん中に壁を立てて二部屋にできる作りです。


■床
・LIXIL ラシッサD メープル
我が家の床は基本的にはチェリーなんですが、この子供部屋だけメープルにしてみましたにっこり

チェリーより明るい印象になってよかったなぁ。


一部屋は収納除いて4.5畳、今は繋がっているので9畳の一つの空間になってます。



壁を立てたら一部屋は窓一つになっちゃって可哀想なんですよね💧

しかも西窓だし狭いしで居心地悪めですが、リビングに集まって欲しいという思いもあるのでまぁそれはそれでウインク




収納は、一階にファミリークローゼットもありますが、大きくなったときにファミクロを嫌がる可能性を考慮して、各部屋にもクローゼット設けました。

クローゼットは枕棚とポールのみの普通のやつ。

写真すらない笑い泣き








TVとネットも繋がるようにして、コンセントはドア横と窓下につけました。

照明はシーリングです。






そうそう!

あと、窓の高さ

これには気をつけました!むしろここしか気をつけてないかも笑い泣き



窓の下にデスクを置いたときに備えて窓の下端が120cmになるようにしました!




元々は建築士さんは119cm×90cmの窓を上端が床からは200cm(つまり下端は床から110cm)でと提案して下さってました。

でもそれを窓の大きさはそのままに10cm上にずらしてもらいました。

ちょっと前に間取りアドバイザーの坂口さんも腰窓とカーテンについて記事にされてましたよねニコニコ




こういうこと。






なぜわざわざその高さにしたかというと…

デスクに教科書とかを置いたときにカーテンと干渉しないようにしたいなと思ったからにっこり

いやもう坂口さんのブログ読んでいただけるとめちゃくちゃ分かりやすいんでむしろそちらを是非読んでほしい。





窓にカーテンをつけると、窓枠の下15〜20cm位までカーテンが来るらしいのです。

一般的なデスクの高さ70cmの上にA4の教科書(縦約30cm)とかを置く場合、元のままだと、腰窓のカーテンと教科書干渉しちゃう問題が発生しちゃうんですよー!



つまり、


一般的なデスクの高さ70cm + A4の縦約30cm + カーテンが窓からはみ出す長さ約20cm = 120cm

 


なので、素人考えながら、

窓の下端を120cm以上にすれば、デスク上の教科書とカーテンが干渉しちゃう問題は発生しないのでは?!🤔

ということで120cmにしてもらったのです。






では、カーテンを付けたらどうなったのか?計算通りいったのか?




答え合わせです〜。


まずカーテンは、長女犬セレクトの水色の遮光のドレープとお星さまとお月様のレースです。
逆光でかなり暗い色になってますがきれいな水色です✨
もっと子供部屋らしい柄物も候補に選んだ長女犬でしたが、父母の誘導により長く使えそうな無地に笑い泣き





肝心の長さはこうなりました!
特に指定してませんが、ドレープカーテンの長さは窓枠下から15cmになっていました。


床からカーテンまでは103cmの空間ができましたニコニコ

ということは、高さ70cmの机なら、高さ33cmまでのものならカーテンと干渉せずおけるということ!




…あれ?
意外と余裕ないぞ??驚き




なんか余裕を見てこの高さにしたはずなのに思ったよりもスペースないなぁ…えー?
もしカーテンが5cm長くて20cmだったら完全にアウトだった…不安
たまたま15cmだったからよかったものの…



なんで??と思ったら!




の下から15cmだからだ物申す

窓枠の厚みを考えてなかった!危ない〜!素人あるある〜!



あと計算するときに教科書とカーテンとの間のスペースもちゃんと考慮に入れないとダメだったな…。初歩的ミス…!







とりあえず実際どんな感じになるか試しに置いてみました。
机の高さは70cm。

ニトリのファイルボックスにA4の取説入りのクリアフォルダとA4のバインダーを入れたものを置きました。



まずはカーテンの開け閉め!

バインダーやクリアフォルダからカーテンまでは約1cmの余裕 があるため開けしめするときは干渉しません!

いえい!!目がハート 飛び出すハート




が、しかし…
ドレープカーテンを閉めたままバインダーを取り出そうとするとカーテンに当たる…驚き



レースカーテンはドレープより2.5cm位短かったので閉めたままでも当たりませんでしたほんわかよかった!






ということは、ドレープカーテンの裾があと3cm位高い位置にあれば完全勝利だったんですね〜。
う〜ん、ちょっと失敗悲しい悔しい…!



ということで、窓枠の厚み2cmとスペース3cmを足して、


一般的なデスクの高さ70cm + A4の縦約30cm + スペース+3cm位 カーテンが窓からはみ出す長さ約20cm + 窓枠の厚み2cm = 125cm



つまり、窓の下端が最低でも125cmにくるように窓の大きさとか高さを調整すれば大丈夫なんじゃないかな〜?

というか坂口さんの記事を改めて拝見したら、窓のサイズを小さくして窓の下端を130cmにする方法が書いてありました!!

確かにそれが確実だと思う!!

こちら↓です!勝手にリンク貼ってしまってすみません💦



あとのとき分かっていれば〜!!くやしい…!!

でも窓の大きさはそのままがよかったしなぁえー?

同じ面積でももうちょい横を長くして縦が小さい窓にするとかですかね?

というかこのことブログで相談しておけば解決してたかもなぁ。それも悔やまれるわ…。真顔





すみません、窓とカーテンの話長くなりすぎましたね…。






えーと、もう一つの北側の横辷り窓は白のロールスクリーンにしました。

危なくないようにチェーン式じゃなくプルコード式に。
カーテン変えたいって言われたときにこっちは変えずに済むようにとクロスの色に合わせました!セコい!





クロスはご覧の通り、真っ白です!!

なんならリビングや廊下とも一緒のクロス爆笑



アクセントクロスにしようか迷ったりもしたのですが、クロス決め当時、長女犬がまだ2歳だったことと、自分の経験や好きな色遍歴を踏まえて、あえての真っ白にしました!

もう少し大きかったら選んでもらっても良かったけど、2歳の言うことはあてにならない笑い泣き

私は、幼少期はピンク→低中学年 黄色・オレンジ→高学年 水色→中学高校 青 が好きでした。超どうでもいい情報にやり

小さい頃は絵の具のレモン色がめっちゃ好きでそればっかりなくなってたな〜。でも中学高校のときはピンクも黄色もありえない!って感じになっちゃった💧今は彩度と明度さえ気に入れば色相はどんなでも受け入れられる気がする。

あと、実家の自室(というか家中全部)が和室で緑の砂壁だったのです…。なんでこの色?どうやってもダサい…大泣き祖父よなんで緑なんだよ…と本当に嫌だった…。というのもあり結局白に!



将来壁を立てるときに好きなクロスを選んでもらおうと思いますほんわか






以上、子供部屋でした!

なんか内覧会というより腰窓とカーテンの話になっちゃいましたね笑い泣き

あとは机選びのときに高さ70cm以上のものを選ばないようにするだけですね凝視うっかりやりそう…!

こだわらなかったようでいて細かいところ意外とこだわってたみたいですおやすみ

失敗しちゃって悔しいけど…。



いつもながらダラダラ長い駄文ですみません〜!

最後までお読み頂きありがとうございました。





買ってよかったものたち。便利になりました!