今週の日曜日はレベルス観戦行ってきました。

今回も勝手な観戦記。


客観的な観戦記のため選手名の敬称は省略致しますが悪しからず。


○ 工藤政英 VS 鈴木真彦 ● 延長判定

同じ群馬県高崎市出身の工藤。

1Rから激しい打ち合い。特に左フックの相打ちは危険。
顔面パンチのヒットで鈴木、前に出てボディブローの印象で工藤。

試合終盤、工藤23歳と鈴木17歳という身体のパワーの違いが徐々に出たか。

延長、前に出た印象で工藤勝利。

両者アグレッシブで気持ちの入ったいい試合でした。


{D6C2C58F-1520-4437-A476-AF9E33308007:01}


○ UMA VS 中田裕市 ● KO

試合した事もあるUMA選手。

1RKO勝利。

活躍が嬉しい。

ゴング開始からすぐ相変わらずガンガン行きます。

中田は勢いにのまれて心折れたような。。



○ 小笠原瑛作 VS 片島聡志 ● TKO

オフェンス、ディフェンス、首相撲。
全てにおいて天下一品なおがぴー。
コンプリートファイターです。

それでも気持ちで聡さんが徐々に突破口を掴みかけてきたかと思った終盤に、

ついに奥足が限界に。

5Rのハイキックとパンチというより、もう足が踏ん張りきかず倒れてしまったようなKO。

つよ~いタイ人を見ているようなおがぴーの試合、また見たいです。

{F723398D-FACB-4DFA-8B0D-E920C1E55955:01}


○ ゴンナパー・ウィラサクレック VS T-98 ● TKO

開始からT-98が圧力をかける。

打撃戦に。

T-98はそれでも前に出てロープに詰める。

ロープに詰まっても打撃を返すゴンちゃん。

そして3R開始すぐ打撃戦の中、ゴンちゃんの右ヒジでカットに成功。
一度チェック、再開のあと打ち合いの中から左縦ヒジで再度流血し即レフリーストップ。

スカッとするようなヒジで気持ちよかったです。
ちなみに試合当日のお昼に三ノ輪ウィラでゴンちゃんがポテトチップス食べているの見ました。

{5E6ADFC7-2040-4FEB-B489-B1F5B075533D:01}

○ 黒田アキヒロ VS 加藤剛士 ● 判定


つよぽんの左ストレートと左ヒジが強烈。


黒田はひつこく右ミドル、右ローを返す。


徐々に削られるつよぽん。


煽りVで練習嫌いを豪語していただけあって、


終盤の失速が激しいのはつよぽん笑


黒田の我慢勝ち。

{9476407B-01E9-42BB-8054-A6CA62053898:01}

○ ヤスユキ VS 翔センチャイジム ● 判定



序盤から圧力をかけるヤスユキ。

珍しく下がる翔。

本当にヤスユキはクレバーでスマート。

翔の攻撃は空を切ることが多い中、コツコツ当てるヤスユキ。

そしてそれを最後まで貫いて判定勝利。

徹しきるもの強きもの

さだこれさんの教え(バガボンドより)

しかし、

本人も言ってましたが、


地味だ笑
{50E4587C-4667-49C2-A6CB-579435999CFC:01}


○ ハチマキ VS 水落洋祐 ● 判定

いつも激闘する水落が序盤から前へ。

要所、要所ハチマキのカウンターパンチがヒット。

最後まで前に出続けた水落。

カウンターパンチのヒット数でハチマキ。



今日のレベルス興行面白かったです。


今月はKrush、K-1、レベルスと毎週格闘技観戦が続きました。


サラリーマン時代は土日は仕事だったので、


なかなかジムメイトや仲間の応援行けませんでしたが、


今は行けるようになってよかったです。


エネルギーもらってまた1週間バリバリトレーニング頑張ります!!

コメント

1 ■頑張って下さい。

はじめまして、脱サラしてキックボクシングですか。

元々運動していたのでしょうか。

同じ名前の人がめちゃめちゃ頑張っているので、今日は書類整理して、明日ひたすら対局の嵐だ。

負けても棋譜を作って、負けにくい将棋を目指します。

「百獣戦隊ガオレンジャーOP-ガオレンジャー吼えろ!!」と検索してユーチューブの動画を見て下さい。

男は、吼えて戦う。共に頑張りましょう。

2 ■健太さんへ

キックや健太さんの話題から全く離れてしまい大変申し訳ありませんが、実は1月17日が誕生日で50歳になりました。健太ファンですので、一言健太さんからラブメッセージを頂けたら大変に嬉しいです。よろしくお願いします。

3 ■無題

はじめまして!
健太選手は脱毛しているんですか?剃っているんですか?あまりに身体がピカピカなので気になりコメントしました。