嫉妬に感謝できたとき。 ~嵐のような噴出時期に その2~ | ディバインハートヒーリングTAKAKO(馬渡隆子)

ディバインハートヒーリングTAKAKO(馬渡隆子)

自分の魂に語り人生に革命がおこる
人生革命ヒーラー

人生の革命を起こすきっかけを
提供しています。
★自分の本質が開き★
自分もみんなも地球も幸せに生きる覚醒の時代を
一緒に創造していきましょう。

その1で、覚醒変容のありがたさについて書きました。
http://ameblo.jp/08heart-to-heart17/entry-11736273901.html

では、大量の感情を感じているまっ最中、なんともどうにもならないときには、どうしたら良いでしょう。


感情を感じ切るにはあまりにも大量すぎて、大変・・・。
浄化をしても、切りがなくて・・・。
チャージやカルマを見つけたくても、そこまで至らないし・・・。
etc.

ギバーなら、ご先祖様へのモクシャするのはとてもいいですよ。
DNAから引き継ぎ、潜在意識にあるものも癒されていきますから。



それから、感情についての見方が変わると、変容のとても良いきっかけになります。


例えば、嫉妬。
好きな人やライバルに嫉妬を燃やしたことがない人は、まずいないでしょう。

でも、相手は嫉妬に気づかせてくれたにすぎません。
嫉妬のチャージ、トラウマが、それを感じさせる相手を登場させただけです。

なぜなら、相手が別の人にかわっても、内側にあるものが変わらなければ、また同じように感じるでしょう。


でも、それがわかったとしても、
嫉妬を燃やしている最中はとても苦しいですよね。
止めたいけれど、止められない。

人にも嫌がられるし、そんな自分が大嫌い。
そうじゃない自分になろうとして、理性で感情を何とかしようとすると、チャージ(思い込み)を余計に大きくしてしまいます。
新たなチャージを生み出してしまうかもしれません。


ところで、
強い嫉妬を感じて今まで生きてきたとして、それがとっても嫌だったとして、その人生は、はたして無駄だったでしょうか?

嫉妬が自分を成長させてくれた面はありませんでしたか?
嫉妬に、感謝したことはありますか?

おそらく、嫌いこそすれ、感謝したことはないのでは。


嫉妬に本当に感謝できたとき、嫉妬が嫌だという壁がなくなります。
嫉妬に×をつけなくなったとき、そのとき、嫉妬は光に帰ります。

先日も、個人セッションでのプロセスで変容が起きたクライアント様にも、そんな癒しが起きました。


じゃあ、嫉妬に感謝すればいいのか?
と、感謝を感じていないのに無理やり感謝するんじゃなくて。

潜在意識のあるがままを、正直に、よ~く見てみましょう。
そこに自然に感謝が湧いてくるきっかけがあります。
嫉妬があったおかげで、学べた、良かったと思えるようなことが。

ありがとうと思えたら、嫉妬は光にかえります。


大量に嫌な感情が噴出しているとき、そんな正直さが、覚醒変容のきっかけにもなってくれますよ^^