我が家の長男君、先程ようやく登校しました❗
昨日は5限目から。今日はおそらく2限目から。
もの凄い進歩です
どうにかこうにか時間割を合わせて、制服に着替えて、最後はお気に入りのラグに寝転がって、エネルギー補給です追加で母からもエネルギー補給でギューっとした
「やっぱり行きたくない」とつぶやく息子の背中をさすって、「今日は頑張ろう」と送り出しました。
何が正解か分からない。
母親の私も迷いながら、息子と成長中です
ウサギの毛で出来たラグに寝転んでエネルギー補給をしている息子を見ていたら、ハーロゥのアカゲザルの赤ちゃんの実験を思い出しました
おっぱいタンク付きの針金製ママより、おっぱいタンク無しのフワフワ布製ママにしがみついているおサルの赤ちゃん
息子には実際の栄養ではなく、心の栄養が必要なのだろう。
頑張って帰ってきたら、ラグが君を待ってるよ
母も君を待ってるよ