本日、直営メンバーで午後いっぱいを使い、アポ電合宿を行いました!!

photo:01





いつもと違う環境で、みんなで競争しながら集中して行うことでの効率化を目指した施策。


2時間を分けて3日間やるより、6時間まとめて行う方が、アポ電に関しては結果が出る、これはやっぱり確かです。

集中力の話とか、担当の不在とかそれはそれでいろいろありますが、でもそれに勝るポイントがあります。

コミット感
競争意識
時間内で自分でトライアンドエラーをひたすら行うため、どんどんトークレベルが上がる点
ノウハウ共有
などなど…


ゴールはクライアントの成功。
そう考えるとやっとスタート地点なわけですから、本当の意味での結果はだいぶ先まで分かりません。
しっかりと追いかけて振り返りたいと思います。

さて、取り急ぎのアポゲットの結果は…


1位 能登原くん 三木くん

能登原くんは是非ぜひお伺いしたかったクライアントからしっかりお約束をいただけていて、素晴らしい!
三木くんは、誰よりも粘り、目標へのコミットが結果につながった様子、これまた素晴らしい!!

photo:02




さて、ここからが本番です。
お忙しいところ貴重なお時間をいただくわけですから、良いご提案ができるよう、しっかり準備してのぞみましょう音譜


クライアントのみなさま
粘り強い営業がねちっこく営業電話を差し上げてすみませんでした。
必ずや良いご提案ができるようにいたしますので、どうかお許しくださいませあせる












iPhoneからの投稿