和か洋か(6) | Blue Style スタッフブログ

Blue Style スタッフブログ

全てはお客様の為に・・・お客様のための家創りを!

自然素材で温もりと爽やかさを感じる家創りを

 

川越・坂戸・東松山を中心に注文住宅

 

こんにちはBlue Style の田村です

和か洋か

今回はずばり和室(畳)と洋室(フローリング)を比べてみます

 

昭和の中頃は当たり前でした畳の部屋ですが

子供部屋の個室化とともにフローリングに学習机というスタイルが出来上がり

ついで主寝室にベッドが置かれ

寝起きの楽な洋式スタイルがバリアフリーの名のもとに奨励されてもいます

実際、一家に一室は畳部屋とは言えなくなってきた昨今です

 

畳部屋のメリットはゴロっとしやすい気取らない気軽さでしょうか

居間として利用しても布団を敷けば寝室に早変わり

収容人員も調整できます

 

洋室は家具との調和がしやすいのでコーディネートを楽しみたいですね

立ち座りも楽になります

床材は硬めのが向きます

 

それぞれの良さを取り入れた家創りをすすめられたらいいですね💮

 

こちらもご覧ください

↑click