これ、おいちっ(^-^) | モモ☆MAMAの極楽&お気楽にっき↑↑

モモ☆MAMAの極楽&お気楽にっき↑↑

MAMAのお気楽なフィットネス生活と、飼い犬モモの極楽生活を、ちょこっと紹介しています(^-^)

モモ☆MAMAの極楽&お気楽にっき↑↑-NEC_3859.jpg

今日は少し暑さが和らいでたけど、湿度が高かったから、喉乾いたし、、↑コレいただきましたピースキラキラ甘さがちょうどよくて、なんかハマりそうな味ですうまいウマイ

今日はO内先生の勝者ファイトアタックビート、I 前先生のステップ台ステップ50、N沢先生の新体操エアロファンのレッスンに行きましたわーいうんビートのレッスンが始まる前、階段にある人影が、、そうです、噂のピンクのおばちゃんです♥akn♥(Θ_Θ)今日はスタジオの左端の一番前、わたしの斜め左前にいますseiわくわく手を伸ばせば、触れる距離ですおいっ、動きは、、パンチパンチ動作はハタ織りしてるみたいだから、レッスン終了までにいったい何反の反物反物が織りあがるんだろう、、という感じでしたq♥akn♥ジャブ連続3回も「誰かトイレに入ってる~?早く出てちょ~だいあわわaya」みたいな感じのパンチでした♥akn♥フフッ右ファイトスタイルから、ジャンプして左ファイトスタイルにチェンジする時も、できないなら飛ばなくていいのに、ちゃんと飛びます、、楽し過ぎますきゃはっ♪きゃはそして最初の水飲み水飲み休憩の時に、先生が「暑い人?ena」と聞いたら、ピンクが、、いや、ピンクおばさんが「はいena」と一人声を張り上げた後、先生に「我慢してくださいenaehe」と言われ「はははははわっはっは」と中村玉緒さんみたいに笑ってました苦笑sei次の水飲み休憩の時にも、先生が「暑い人?ena」と聞いたんですが、ピンクおばさんは「はいena」と言った後、「我慢してくださいってか苦笑aha」と、一人ボケ突っ込みしてました笑enaそして奇跡が起こったんです、、いつも必ずレッスンの途中で退場していたピンクおばさんが、なんと最後までいたんですよぉピカチュウビックリビックリ途中、、「なんかすごい運動しちゃってる感じだわ」と、ドスのきいた声で独り言を言ったりしてたので、また出てっちゃうかな、、と思ったけど、やり遂げましたねぇふふふふふ……フフッエアロと違って、あまり右や左に動くこともないので、だいたい、、ほぼ同じ位置にいたということも、奇跡に近かったですねうんsei終わってから「最後までレッスンに出られましたねっ」と言うと「はいena」とうれしそうに笑い「楽しかったですか?」と聞くと「はいhi*」と少し照れたように笑顔を返してくれましたseiseiなんか、からんで行くなー、自分&sao☆、、と思いながら、またとない機会だったので、話しかけまくっときましたseiピース

I 前先生のステップ台ステップ50、、先週、全くやる気がなくなってお休みしたので、わたしはみんなより1週少ないんだけど、それでもほぼ1ヶ月同じ動きというのは、飽きまするsao☆しゅんただ、今日は2ヶ所を変えて、1つはツーストンプ、ワンニーアップをストラドルにしたのと、台の回りをただ歩いて移動してたのを、クルクル回したのと、、それだけだったんですけどねぇ、、難しかったみたいです、はいとほほ(ナミダがぽろり)sei言っときますけど、、5回目ですからぁ、みなさ~んうんenashikaそれとレッスンの途中で、先生がTシャツの首のところを少し下げ、首の下あたりを指さして、わたしに何か言っていた、、パンダ丸aya鎖骨って言葉が出てこなかったみたいで、わたしに「これ、なんでしたっけ?」と、、、聞かないでうさぎあはは

N沢先生の新体操エアロファン、、もう出るのはやめようsei♥akn♥、、と何度も思ったけど、なんとなくほっとけなくなったので、今日も我慢おいっ、、、いや、頑張って来ました♥akn♥♥akn♥広いアリーナに13人、、大きく動けるよねやれやれあはは…。そして、このレッスンも1ヶ月全く同じ動き、、飽きない?てへ亜友未そしてVステップにはコレ、ボックスにはコレ、、と、ほぼ同じお決まりのアームがつくので、おばちゃんたちにもネタバレして、先にやられちゃってるしqうーんそしてまた水飲み休憩の時に、一人のおばさんが「ねぇ、どうしてこの先生のレッスンは、こんなにもつまんないのかしら」とマジな顔して聞かれて、答えに困ったenaseiそこでレッスンが終わってから、先生に話しかけてみた、、「この時間帯に出てる人のレベルを考えると、ファンにしたくてもできない事情もわかるけど、だったらいっそエアロ50とかにしてみたらどうなんですかねぇqファンとなってる以上、出ている人にあわせてレベルを下げるというのは、おかしいですもんねうーんま、先生もいろいろご苦労されてるとは思いますけど、、enaん~」と(エラソーに&sao☆)先生は少しびっくりした後で、にっこり笑って「エアロ50にすると、難易度はファンより落ちるけど、強度が上がっちゃうし、、もっと動けなくなっちゃうかも、、それとファンでは1ブロックに6つしかステップを入れちゃいけないってルールがあるから&aya」(あ、そうなんだぁあはは)どれどれ、、えと、、Vステップ、ボックス、ヒップシェイク、カール、シャッセ、Aステップ、、あ、ほんとだ、1ブロック目は6つのステップだ(守ってんだぁアセ)なんかこんなおばちゃんに真面目に答えてくれて、申し訳ないなぁ♥akn♥♥akn♥先生が「なんかすごい見るところが違うというか、、事情を知ってるというか、、プロの方ですか?あっち」って、、え?何のプロ?パチスロ?seiブヒ「これからもいろいろ教えてくださいね」と、何を?という言葉を最後にバイバイしましたseiseiこれからもしっかり見てますので、、先生のおもしろいクセを(どこ、見てんのよぉ~あはは…sei

ペタしてね

MAMA