あちぃ~(>_<;) | モモ☆MAMAの極楽&お気楽にっき↑↑

モモ☆MAMAの極楽&お気楽にっき↑↑

MAMAのお気楽なフィットネス生活と、飼い犬モモの極楽生活を、ちょこっと紹介しています(^-^)

モモ☆MAMAの極楽&お気楽にっき↑↑-NEC_3896.jpg

今日はH山先生の新体操エアロ60、K藤先生のダンベルボディメイクサーキット、I 井先生のエクササイズエアロマニア、O内先生のペディキュアLaフットキュアのレッスンに行きましたピースキラキラ

H山先生の新体操エアロ60は、もう何回目なんだろ、、今日は少し人も少ないみたいseisei先生が「もう何回目かなので、飽きてる人もいるかも知れませんけど、そ~いう時ほど姿勢を気をつけて、軸がブレないようにして回ればキレイに動けますからね」と言った、、、飽きてる、、、わたしの心の声、聞こえましたぁ?&sao☆以前は、回を重ねるごとに、回るところが増えてったような気がするんだけど、最近は、最初は回ってたところも回らなくなったりするから、不思議です・・・・・なぜ?それにすっごい無駄に足をあげて腰が落ちたきたない姿勢で動いたり、稼動域を競うゲームぢゃないのにぃq&、、と思うほど、腕を頭の上まで振り上げたりq♥akn♥、、鏡は見てるんだけど、それがその人にはカッコよく踊れてるってことなんだろか、、フライの軸もブレブレで、、気がつかないのかなぁ、、残念っていう人が気になりましたうんenashikaそれと、もっと鏡を見たら、自分がみんなと少し違う動きをしてるってわかるのに、恥ずかしいのか鏡を見ないがために、これまた残念な人がいます(-゛-)ため息と、今日はいろいろ見渡すゆとりがあって、スタジオが暑かったのを除けば、楽しいレッスンでしたやったイェイ

K藤先生のダンベルボディメイクサーキットは、、膝と股関節が痛いので、ステップに出られないというのがあって、そんなわたしでも無理なく動けて、ラクですあはアハそして毎回ある、お決まりの、おばちゃんたちがここぞとばかりストレス発散するステップがあって、アリーナは猿ジャングルと化し、おばちゃんたちのターザンターザンにも負けない「あ~怒」とか「おーぼちいさん おー」とか「や~叫びちゅん」とか言う声がコダマします♥akn♥sao☆先生がハンドマイクを持ち、ひとりひとりを回って、マイクを口に、、sei♥akn♥いつものことなんでね、やりますけどね、、先生も「お付き合いよろしく~」とか言いながら回って来るのに、今日は、、「黒っ!焼いたね!笑ena」でした♥akn♥にゃは来週は、、たぶん、、ステップに復活かなぷぷぽ

I 井先生のエクササイズエアロマニア、、、やばいよぉ、、、7人しか出てないしぃハムハム白目!ゲゲッおまけに、前のI 川先生のステップ50のレッスンが、8分も伸びて終わったんで、台を片付けたりしてたら、、マニアのレッスン開始時間の40分過ぎちゃうよぉsao☆enaスタジオから出て来たおばちゃんたち曰く「もう暑くて、途中で倒れるかと思ったわよぉ」と、真っ赤な顔しながら水を一気に飲み干してましたenaなんで伸びたんだろ、、大サービス、、のつもり?うひひぷっあ、I 井先生のマニアだったよね&sao☆たぶん、、先週と全く一緒で変わりなし、、先生もテンションあがらないよね、、この人数ぢゃseienashikaそ~言えば、この間S藤先生が、長沼のレッスンで第2スタジオから第1スタジオに変わった一発目のレッスンで、80人入ったって言ってたよなぁ、、このスタジオに80人入ったら、、どうなるんだろ、、なんて想像しながら踊っちゃいましたてへあははそんなこと考えてたら、最後の最後「ラスト~オーッ!」の声がかかったところで間違えちゃって、先生にたっかい声で「あれ~?↑enaえー」と突っ込まれました(集中します、はいena)I 井先生のレッスンがなくなりませんようにseiたのむって

いつもはここで帰るとこだけど、今日はO内先生が代行ということで、ペディキュアLaフットのレッスンもしばらく出てないので、おなかも空いたし眠いけど、頑張って出ましたピースキラキラ「今日、代行することになりました、O内です」と挨拶すると、なぜか拍手が、、よかったですねぇ、、「えー」とか言われなくて笑aya足首回しをしてる時、もうすでにsao☆眠っているかえでsun発見じぃ~先生とM本さんと3人で見ていたら、急に足首をぐるぐる回し始めたあはアハこの件に関してロッカーで「寝てたでしょ~」と突っ込んでみたら「あのね、もうパブロフのイヌなの」って・・・・・パブロフの犬って、ベルが鳴るとエサを条件反射的に食べるってやつだよね、、足首を回すから眠くなるのか、、眠くなるから足首を回すのか、、どっちでしょぷぷフフッわたしはというと、指回しの時、、小指が痛くてね、ふくらはぎも痛くてパンパンでしたsao☆しゅん動くばっかりぢゃなくて、休ませること、ケアすることも大切なんですよねとほほ(ナミダがぽろり)sei、、、わかってます苦笑sei、、、あ、そう言えば先生「耳にタコがつくぐらい」とか言ってたなぁ、、つく?できる?ま、いっかてへあははちなみに来週も代行だそうです、、、マジ?うさぎ亜友未

火曜日は朝10時半に家を出て、4本のレッスンをやって帰ると、、5時近くになっちゃうから、おなかペコペコ~aknaknY野ちゃんにもらった「やわらかくり~むぱん」をいただきましたぁseiピース冷やしてもおいしいと書いてあるけど、やわらかさがなくなっちゃう気がして、そのままいただきましたぁseiseiクリームパンって、生地の匂いが、どことなく懐かしい感じがしておいしかったですうん「つぶれちゃうから気をつけてね、MAMAさん」とY野ちゃんに言われてたので、そ~っとそ~っと注意して、Y野ちゃんにお願いされた方々には、ちゃんとお配りしておきましたenashikaaya


ペタしてね

MAMA