昼の珈琲昼の珈琲栃木県益子 添谷修一さんのマグカップにて一服熱~い、一服です。厚手で保温性が高く、飲みやすいマグカップです。面取りが見事です。兵庫県加西 丸中製菓 「バター香るケーキ」を添えて濃くバターを感じます。手にすると指にバターがつくくらい。バター好きにはたまりません。16時半頃の基坂、函館山です。今日は一日曇り空。気温は少しずつ下がってきています。明朝は16度くらいまで下がるみたいだし、いよいよ長袖の出番かな。待ちに待った秋です。 『民芸はこだて 掛軸「明月蔵鷺」』 民芸はこだてには床の間があり、月に二度掛軸を掛け替えています。 9月下旬は、京都 大徳寺 興臨院 山口大痴老師による筆で、 「明月蔵鷺」 (めいげつにろ…ameblo.jp
『民芸はこだて 掛軸「明月蔵鷺」』 民芸はこだてには床の間があり、月に二度掛軸を掛け替えています。 9月下旬は、京都 大徳寺 興臨院 山口大痴老師による筆で、 「明月蔵鷺」 (めいげつにろ…ameblo.jp