昨日に引き続き、今日も朝・昼・晩と記録してみました。

朝ごはん

  • しらすごはん/じゃこくるみごはん
  • かぼちゃの甘酢あえ


おちびのスプーンの進みが悪く、おかわりもなし。めずらしいな、と思いつつ登園準備をしていると、「うんち…出た」とうずくまっている。確認してみると、まだ出ておらず、トイレでできましたハート

母は、小魚とくるみの佃煮にはまってます。

これはおじゃこですが、いかなごの方が魚感強くて好き。



昼ごはん

  • 豆乳パンケーキ


パンケーキのレシピはいろいろ探索中。今回は、生地にバターを多めに入れたので、後のせはなし手代わりに水切りヨーグルト+はちみつレモンでさっぱりと。

卵なしでも、おいしくできた♪


これで、無塩バターもなくなりました。あと2か月弱、買うか迷うなー。



夜ごはん




家人さんの妹さんから、今年も立派なとうもろこしが届きました。いつもありがとうございます♡


とりあえず、6本下処理。


それにしても、めっちゃ生活感出る図。笑

茹でじゃなく蒸しだと、水の量が少なくて済みます。冷凍分は、皮がしわっとならないように、蒸し上がってから塩水に浸しました。(500ml:大さじ1)


残り4本のうち2本は明日のスープ用、2本は生のまま、薄皮を残して冷凍しました。


以上、母子めしシリーズでした。

まもなく、家人さんが帰宅予定。出張、お疲れさまでした。そして、私もお疲れ〜



おまけ ママのリアル

おちびのトイレが済んで、ふとベビーベッドを見ると、こちらも出してるー!そして、シーツについてますがな。

今日も洗濯5回コースです笑い泣き