【自動二輪】12時間目 | 山口県宇部・山陽小野田ベビーマッサージ・スキンケア・サイン・トーク教室/資格取得・癒し系サロン・親子・妊婦さんに 

山口県宇部・山陽小野田ベビーマッサージ・スキンケア・サイン・トーク教室/資格取得・癒し系サロン・親子・妊婦さんに 

宇部市を中心に活動中。
下関~岩国と山口県どこでも出張致します。

お子様と一緒に仕事をしたい方、転勤族におすすめのお仕事です。
頑張る女性を応援致します

こんにちは。4児の母  りかです。

今日から6月。何か、、、、バイク担当の先生がガラッと違う感じびっくり
2ヶ月単位で先生が変わるのかな?ガーン

人見知りの私はドキドキするよね、、、、

今日の単位はD先生(推定50代)。お初です。

D先生が「とりあえずアナウンス通りに走って」と言われ、シュミレーターで走ります。
ゲーセンのバイクゲーム的な感じです。

色々なパターンを走って、私の走りを振り返ります。

「今回、どんなパターンを走ったか分かる?」
「、、、、交差点や路地裏パターン」と、答えると頭を抱えるD先生。

「バイクが事故する確率が高いパターン」だったそうです。

ただ、、、、私があまりにもおそーーーーい走り方で、事故になる事は全く無い笑い泣き
「練習にもならない」と言われました(笑)

それでも、色々なパターンで事故をもらうし、事故に合うと。
【認知、判断、行動】をしつこく言われました。

自分の行動を振り返っても、車で事故する事は無いけど、学生の時は自転車で車にひかれたり、原付で車にぶつかり原付大破したりガーン
危ない行動をしてたなぁーと。

子供を乗せてから、安全第一ですよね✨

バイクで事故はしたくないアセアセ