循環


こんにちは(おはようございます)


私の毎朝の日課

NHKニュースからの

朝ドラ


今朝は地震のニュース、

被害が大きくならないこと、

お祈りさせて頂きます。


今日はバイオエネルギーについて

スウェーデンの生ゴミ回収からの

エネルギー産生について、やっていました。


日本の現代は?

日本の順位と世界各国の現状

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

※以下引用

UNEPによる「食品ロス世界ランキング

世界の食品ロスは9億トン、うち6割は家庭から

「UNEP Food Waste Index Report 2021」によると、世界の食品ロス(フードロス)は9億3,100万トンだった。そこで知っておきたいのが、「いったいどこでこれほど多くの食品ロスが発生しているのか」


同データによると、世界の食品ロスの61%が家庭から排出。外食産業の26%、小売業の13%と続いている。食品ロスという言葉を聞いた際に、「事業者による大量生産・大量廃棄」を思い浮かべる人も多いのではないだろうか。しかし実際には、家庭で発生するロスが非常に多いことがわかる


今回紹介するのは、すべて国連環境計画(UNEP)が発表したデータ。このため、各国の食品ロスはあくまでも推計量だ。また、各国でデータ収集方法や収集時点も異なっている


食品ロスランキング2021

「UNEP Food Waste Index Report 2021」では、家庭で廃棄される食べ物の量について、世界ランキングを発表している


順位 国名 食品廃棄量

1 中国 91,646,213

2 インド 68,760,163

3 ナイジェリア 37,941,470

4 インドネシア 20,938,252

5 アメリカ合衆国 19,359,951

6 パキスタン 15,947,645

7 ブラジル 12,578,308

8 メキシコ 11,979,364

9 バングラデシュ 10,618,233

10 エチオピア 10,327,236

11 フィリピン 9,334,477

12 エジプト 9,136,941

13 コンゴ 8,912,903

14 日本 8,159,891

15 トルコ 7,762,575

16 ベトナム 7,346,717

17 タンザニア 6,907,649

18 ドイツ 6,263,775

19 イラン 5,884,842

20 フランス 5,522,358

21 タイ 5,478,532

22 ケニア 5,217,367

23 イギリス 5,199,825

24 ロシア連邦 4,868,564

25 イラク 4,734,434

26 ミャンマー 4,666,125

27 ウガンダ 4,546,237

28 スーダン 4,162,396

29 イタリア 4,059,806

30 アルジェリア 3,918,529

31 大韓民国 3,657,764

32 スペイン 3,613,954

33 サウジアラビア 3,594,080

34 コロンビア 3,545,499

35 ウクライナ 3,344,904

36 モロッコ 3,319,524

37 アルゼンチン 3,243,563

38 アンゴラ 3,169,523

39 モザンビーク 3,118,416

40 アフガニスタン 3,109,153

41 イエメン 3,026,946

42 ウズベキスタン 3,001,868

43 カナダ 2,938,321

44 マレーシア 2,921,577

45 マダガスカル 2,769,594

46 カメルーン 2,577,064

47 オーストラリア 2,563,110

48 コートジボワール 2,561,140

49 ガーナ 2,555,332

50 ニジェール 2,393,877

※単位はすべてt(トン)


日本の食品ロスは、一人あたり年間64キロ

ここからは、日本の家庭から廃棄される食べ物の量に注目していこう。日本の家庭から廃棄される年間量は、8,159,891トン。一人あたりの年間廃棄量は、約64キロである。アジア各国と比較すると、それほど多くないように見えるが、一人あたりの年間廃棄量で見ると、ランキングでは14位の日本が実は1位の中国と同等という


家庭から発生する食品ロスが多い

食品ロスの多くは、家庭から排出されている。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


なるほど~。

家庭がキーワードですね。

食品ロス、企業というイメージが強かったけども、そうでないという。


家庭でできることから始めていかないとですね。

我が家の生ゴミ処理機、

壊れてしまったので、今は燃えるゴミにしてるけども、そういう事ではなく、

まずは、

生ゴミ自体、減らす努力しないとですね。



循環型



私たちのカラダも循環


ここが滞ると

問題が出てくるのですよね。