虹~良いことあるとよいな~ | 発達&知的ゆっくり兄弟と娘っこ、メンタル持ちママのパタパタ日記

発達&知的ゆっくり兄弟と娘っこ、メンタル持ちママのパタパタ日記

発達と知的遅れのある兄弟、小5(支援級)長男、小1(療育園卒園→支援級)二男、0歳長女 メンタルクリニック通院中のアスペ傾向な私と未診断ADHD夫。に身体、聴覚、発達、知的な重複障がいばぁば、ザ障がい一家の日々を書いてます(>_<)

次男の発達の癖が目立ってきたのが、1歳半頃だったな。。

娘がいま1歳過ぎて…


まだ酷く目立たないけれど 落ち着きないな、と思います。


場所見知りや人見知りもかなり強く出てきました…。


ハイハイやつかまり立ち、歩くなんてまだで、未だにズリバイ絶好調ですキューン

生後7ヶ月程の離乳食の進みです。


やはり少し気がかりです…あせる


が、日々は待ったなしで過ぎてゆきます煽り


相変わらず、毎日最低限をこなして生活しております泣


昨日は遅くなってしまったけれど、今週末夫の職場のイベントに合わせて義親が買い物に来てくれるとのことで、手渡しプレゼントしようと

コツコツ プリントしていた沢山の写真達カメラを整理し、先日のスタジオ撮影の物はアルバムにしました本気づき


でも、次男が風邪気味の為 学校帰宅中から寝るまでずっとめちゃくちゃ荒れており

ケアの合間に済ますのに手こずりました…ガーン

(なんなら帰宅中の車車内で暴れてモニター辺りを蹴飛ばしまくった為、バックモニターの映りが変になってしまい、不便です…ぼけー)


こんなに手がかかるのに、多動の為服用した薬ストラテラはいくら増量しても効かないし

癇癪が和らぐからと服用しているエビリファイも、正直こんな状態では 効いているとは言えず、

おそらく服用中止しても変わらないのではもやもや!?

と感じておりますえーん



…次男、なんなの!?!?!?

発達障害なんだよね? 

薬も効かないなんて、最悪なんだけどダウン


…娘もこうなるの…? 

ここまではならないで居てくれる? 


先日傘雨上がりの虹虹キラキラ

うっすら見えるでしょうか?


良いことあるでしょうか悲しいDASH!

今日は次男を眼科病院に連れてかなきゃあせる


早く新しい放デイが軌道に乗れば、少しは楽になるかしらあせる