芝桜を見に行きました。 | おばまろんのランニングとかのブログ

おばまろんのランニングとかのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます爆笑

我が地域のコロナ感染、6日連続出たが昨日は止まりました笑い泣き良かったよ~

私の仕事もこの調子で行けば…来週の木曜日には再開出来るかなビックリマーク

コロナに負けないぞぉゾウ

仕事休業初日の昨日は、芝桜ラン走る人下から見てね。


行きだけ全部走った。

4㌔過ぎたらずっと坂だから…久々過ぎて走れるか謎えー?だったが頑張ったよ。


今年は、コロナで芝桜祭りも中止えーん


去年の今頃は沢山の人が来ていたのに…今年は、入場料も掛からない。

維持代に少し払いたいけど箱も置いてないしなぁ…お金落としたいけどお店も出てないしショボーン


芝桜と桜と菜の花。


いつもなら左のテラスでソフトクリーム食べながら見るけどえーん

横の道からチューリップと菜の花と芝桜のコラボ。

ここでは2人にしか出会わなかった。

ここらは過疎の地域だからこの芝桜で沢山人が来る事をとても喜んでいた。

来年は賑やかにお祭りができますように。


こんな感じの田舎にあります。


駐車場の桜、まだまだ綺麗ですね
でも、真ん中が赤くなってきてるから…そろそろ散り始めるね
このシューズ私には少し幅が狭い、ワイドじゃなかったか…ガーン

芝桜と桜を見たのでダムへカードを貰いに行く。


久しぶりの川上ダム


いつかはこのダム湖の周りを1周走ってみたい。

ただ、とても田舎なので…1人じゃ心細い。このコロナの時期なら1人で走るしかないけど…あせる


ダムカードは貰えませんでした。

こちらもコロナの影響でカードで人を集めるような事は自粛なんだってびっくり

仕方ないので帰る。途中、リアルゴールド休憩爆笑


こちらは我が家の芝桜爆笑

去年は、芝桜とまろんちゃんの写真撮ったなぐすん去年の芝桜の記事見たらまろんちゃん居るよえー

その後は慌てて着替えて車に乗り換えさっきの道を車


朝取れ竹の子を買ってきました爆笑

お腹すいていたのでチップス買って食べながら運転。

運転しながら走った道を考えるアセアセ

坂道の上にすっごくカーブの連続なんよね、運転手から見たらランナー見ずらいびっくり

走る時に気を付けないと!!

この道は、他人の運転の車に乗ると酔うくらいクネクネしてるのだよ。


この竹の子を売っている人は、私が芝桜の所で毎年休憩して甘酒飲んだりおもち買ったり自然薯買ったりする人のお店。

今年は、お祭り中止で会えないと思っていたので会えて良かった。

走る事は続いていて偉いね爆笑って褒められた。おばちゃん褒められることなんてないから嬉しかったわ。

昨晩湯掻いて1晩置いていた竹の子。




1本は、豚肉と竹の子の甘辛炒めにしました爆笑美味しくできたよ。