予防にレモンバーム!? | みるくれーぷちゃん

みるくれーぷちゃん

・更新率超低め
・モニター多め

頑張って更新するね(笑)



おはようございます☀

暑い日が続いてバテてしまってます(笑)

暑いと頭がボーッとして
買い物とか幼稚園のお迎え行くとき
何かしら忘れて行くので
あ、これはやばい!って思って
こちらを飲んでいます⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾ 



レモンバーム

レモンバームはシソ科の植物で
葉をこするとレモンに似た香りがします🍋
2000年以上前からギリシャで
料理・デザート等に利用されてたそうです😋


レモンバームには
【脳の若返り】

【ストレスの緩和】

【睡眠の改善】

に効果があるみたいです✨



脳の若返りには"ロスマリン酸"という成分が
認知症予防に良いと注目されています。

脳内のタンパク質【アミロイドβ】の
蓄積を予防することが重要で
これまでポリフェノールの一種である
茶カテキン(緑茶)がよいと言われていましたが、
数十種類のポリフェノールで実験したところ
なんと!!!!!
ロスマリン酸が最も良い結果を出しました!!
高品質なロスマリン酸を抽出できるのが
”レモンバーム”なのです( ‎•̀ᄇ• ‎́)ﻭ !!


認知症予防に加え、
ここ最近、暑い日が続いて
睡眠の質が落ちている気がしてるので
レモンバームを飲んで
少しでも改善されれば良いなと思って
飲んでます\(^o^)/.·˖*✩⡱

だってさー、
もうアラサーだからね…
しっかり寝ないと
次の日がかなりシンドイわけですよチーン

娘達の朝からハイテンショーン!!
みたいなのが羨ましいわ(笑)




調査結果では、多くの人(76%)が
睡眠に関して何らかの改善があったと
答えているので楽しみラブ





ストレスの緩和も期待されるみたいだけど、
毎日がストレスだらけだから
そこは特に期待せずにいます笑い泣き




とりあえず1袋飲んでみようと思ってますキラキラ

少しでも改善されますよーにウインク







兼松ウェルネスファンサイト参加中