キョロキョロ 気持ちはずっと残るもの おねがい



こんにちはキラキラ ちこ です照れ

私はこんな人です気づき



💗私もあなたも💗み~んな幸せ💗


「ありがとう」

ご縁を繋ぎましょうウインク




     指輪ダイヤモンド鏡アイシャドウ指輪ダイヤモンド鏡アイシャドウ

カードリーディングやってます





12月からメニュー・金額変更します。

気になっている方は是非

11月中にLINEおともだち追加を

お願いします流れ星









ハートいただいたご感想音符



    


ひらめきもう、驚くほどに納得‼️わたしのことをわたし以上に知っていらっしゃるのでは? 



ニコニコまさに‼️言い当てられました💦ちこさんスゴイっす。 



ひらめき子育てが大変で毎日くたくたの私にピッタリの言葉です。



あんぐり凄く励みになり、後押ししてもらってると感じました。



目がハートまさに私に必要なメッセージです。メッセージをいただき、少し勇気が持てました。



ひらめき素敵なリーディングありがとうございます🙏💕これは楽しみにしていたかいがありました👍✨✨✨



ニコニコこのタイミングでこのカードとご縁があったことは、100%腑に落ちました。



指差し自分の中の超えたいモノ(起きている違和感)を明確に気が付かせてもらいました。



目がハート背中をぽんっと押していただきました。CHICOさんのリーディングメッセージにパワーをいただきました。



あんぐり対面でもとても優しくアドバイスしてくれました。

 


ご縁をいただき

ありがとうございますキラキラ





   音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

オラクルカードリーディング


 


あなたの原点はどこですか

龍いざ、源へ参らん龍


この募集はハッ
ハートピンクハートを開いて、一緒にワクワクしてくださる方、感謝の気持ちを共有してくださる方限定です。
苦手な方はスルーしてくださーいあしあと

方法は二択ハッ
旗画像のみでメッセージのお渡し
オラクルカードを1~数枚引かせていただきます。引いたカードの画像と、チャネリングを入れた、深いメッセージを送ります。
旗セッション
 Zoomで15分程度を想定しています。

 虹チャネリングを優先しますので、ガイドブックとは異なる場合があります。
虹セッションの日時はLINEでやりとりして決めましょう。

料金ハッ 
1回2,000円 (今後、変更予定あります)


ピン ♡!-°◇°-!♡ ってきたら


それはあなたのタイミング電球


公式LINEまたは          Amebaブログ内メッセージにて      ご連絡を爆笑お待ちしていますOK


公式LINEダウンダウンダウン

普通のLINEと同じようにメッセージを送れます。


17日(金)

LINEのお友達限定メッセージ

お届け予定ピンクハート

登録してねキラキラ






あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとダッシュ


ももいろ日記さま🥰

行ってきたよーラブ




両国国技館が近くにあります。

お相撲さんに会えるかも?


御祭神の弁天さまピンクハートこんにちはピンクハート

本所一ツ目弁天社と呼ばれ
名所になったそうです神社

神奈川の江島(えのしま)神社の弁財天の御分霊ということでした。
(神社のリーフレット情報)



なんと素敵な岩屋が爆笑
こちらの蛇さまを社務所で購入し岩屋の中へ


岩屋の中がすってきなのよーラブ
ちょうど貸し切り状態でした飛び出すハート


御由緒
弁財天を深く信仰した杉山和一は武家の生まれで幼くして病により失明し、身を立てるために鍼術を志す。江戸の山瀬琢一に入門するも、技術が向上せず師の下を破門される。 しかし目の不自由な自分が生きるために何かを成さねばならぬと江ノ島弁天の岩屋に籠り断食修行を行う。満願の日、大きな石につまづき倒れてしまうが、何か足に刺さる物があり手に取ってみると筒状になった椎の葉に松葉が包まっていた。 「いくら細い鍼でも管に入れて使えば、盲人の私でも容易く打つことができる」 こうして現代の鍼術の主流となっている「管鍼術」を授かったのである。躓いた石は「福石」として本社江島神社に祀られている。 その後京都の入江豊明の下で更に鍼術を学び、江戸で開業すると鍼の名人として有名となった。この和一の名声を聞いた五代将軍徳川綱吉が、和一を「扶持検校」として召し抱え、日夜自身の治療にあたらせた。 六十一歳で盲人最高位の役職に就き「鍼治講習所」を開いた。多くの弟子に鍼・按摩技術を教育し職業の確立を進めた、世界初の盲人教育の場である。 綱吉公の難病を治療・回復させた功により和一が八十三歳の時、何か欲しい物はないかという綱吉公の問いかけに「ただ一つ目が欲しゅうございます」と答え、元禄六年六月十八日、当地本所一ツ目に総録屋敷の領地を賜わり、また老いてもなお江ノ島への月参りを続ける和一の身を案じ、江ノ島弁財天を当地に勧請して祀ることを許され、翌年には荘厳な社殿が建立された。 たちまち「本所一ツ目弁天社」と呼ばれ名所になり、江戸庶民の信仰を集めた。 翌元禄七年五月十八日杉山和一 八十五歳没。 明治四年 当道座組織が廃止され総録屋敷も没収されるが、当社は綱吉公が古跡並の扱いとしていたため残され、社名も江島神社となる。 明治二十三年四月杉山和一霊牌所即明庵も再興し、境内に杉山神社を創祀。震災戦災により二つの社殿は焼失するが、昭和二十七年に合祀し江島杉山神社となる。(ホームページより)



グルグル何度も行ったり来たり


気持ち良くてずっと居座るてへぺろ


参拝者も少な目で、程好い感じ


杉多稲荷神社もお祀りされています。

こーれはこれは穴場的な?


さぁーて、帰りますか。


キューン飛び出すハートキューン飛び出すハートキューン飛び出すハートキューン飛び出すハートキューン飛び出すハート
後ろ髪引かれたら
それは「初めまして」じゃ無いのかもスター
そんな出逢いは大切に
行ってらっしゃい食パン


♡*.....*♡♡*.....*♡♡*.....*♡♡*.....*♡♡*.....*♡♡*.....*♡







ありがとうございます


宇宙人くんおまけの不思議話恐竜くん

神社の北側に、小さな川(堅川)があります。

その川に架かる一之橋のたもとに、赤穂浪士が渡ったというような説明が書いてある看板があります。何度読み返しても、歴史に疎い私には、前後の経緯や、詳細は分かりません。

!!

なんとなく、誇らしげな意識が残っていました。

それだけは分かりましたので、きっと胸を張って、頭を上げて泉岳寺へ戻った?らしいですキョロキョロ

歴女は是非行ってみてください💕


どんとはれスター