ボランティアって…

と立ち止まることがあった。

忘れないように気持ちの整理をしま~す豚



小学生の頃、特に多かったと思いますが

授業中「この問題わかる人」とか「誰か意見は」といった先生の投げかけに

「はいっ」て手を挙げてから発言しましたよね?



あれって、

🙋挙手=自分が答えますっていう意思表示

OK私の意思で主体的にしますウインク

という、意味があるんですよね。



👩‍🏫先生「ボランティア」(✕「レイジュアハンド」)

右矢印🙋‍♀️生徒「アイトライ」

なんですよキラキラ

(昔昔、海の向こうでの実体験です)




自分の責任、誰のせいでもないちょうちょ


自主的にトライして、エラーして、トライして。

の繰り返しなんだ笑い泣き


な~んだ、そうか龍


と、最近行ったボランティア活動で、改めて思ったんですよねーニコニコ



ちゃんちゃん流れ星    


キョロキョロオチナイノカびっくり



こどもの日って何するの?


向いてる先は自分自身だ龍

今日もありがとうのオンパレード音符

あなたは(わたし)は

どこにいても大丈夫チョキ

行ってらっしゃい🌀😆🌀


な~んか気になってるって方も気軽にポチっとな❗
スタンプひとつ送ってください指差し