【水戸市近郊】双子と利用した支援センター | 自分にご褒美 髪と一緒にエステ おがわゆきこ
双子ママエステティシャンの小川由紀子です音譜


今日は始業式
やっと元気過ぎる双子が学校にいきましたしばし静かな時間を過ごしております
耳もやっと休めていることでしょう
(ほんと、うっせえからね)



春休み中
双子と公園に行った時、可愛い双子ちゃんに会いました。
ついつい声をかけてしまいますね


未就園児の双子ちゃん、見てる分にはとても可愛いラブラブのですが、お母さんはとても大変な時期なんじゃないかな~と思います



私は公園に行くのにも場所を選びました



そこで、私が双子が未就園児の頃に良く利用していた支援センターをご紹介


こちらを選んだポイント
・柵で囲われている。(脱走できない!)
・双子が一緒にいなくても目が届く広さ
・予約なしで利用できる


基本園庭遊びですが担当の先生が一人いて、空いている時は私が相手が出来ない双子と遊んでくれました
月一回季節にちなんだ工作や、リトミックなどの親子教室も開催しており、よく参加しました。


曜日によって外遊びと室内遊びの日があります。こじんまりとしたところが良かったです。


双子サークルで利用していた児童館です。
室内とお外と両方遊べて良かったのと、
午前、午後と続けて利用できたのもポイントです^ ^


ひたちなか市の支援センターですが、市外でも利用可能です。
こちらも室内と園庭と両方で遊べます。
園庭も広くないのでちょうどいい感じでした^ ^


{9C4606B9-B639-4E9C-971B-101979AF5DBA:01}