以下はあくまで個人の感想なので、人によって感じ方は大きく異なると思います。





息子→私→夫と、家族全員コロナに感染した我が家。



1番恐れていたのは、高齢で病気のある夫に感染したら重症化してしまうのではないかということでした。



家庭内マスク生活だけでは防ぎようもなく



特に私の咳がひどかったので



ウイルスがまき散らされたらしく、夫も感染してしまいました。💦



何度も言いますが、あくまで私の場合ですが



コロナは(普通の)風邪ではない


ということです。



ちまたでは、風邪の症状と変わらないので、そんなに気にしなくていい



みたいな感じの話をよく聞きますが



私に限って言えば



ぜんぜんちゃうよ!



節々や筋肉の痛みは、インフルエンザ並み。



熱の高さもインフルエンザ並み。



悪寒というか具合の悪さは、抗がん剤の副作用の時並み。



咳がとにかくひどい。



味覚障害、嗅覚障害は後を引いて、なかなか治らない。



普通の風邪とは違ってました。



突然、味覚が無くなった時は、ものすごいショックで、、、



このまま一生味覚が無くなったらどうしようえーんえーんえーん



食べる楽しみが無くなるじゃんと凹んでしまいました。



料理の味見もままならず、ほとんど味のない食事というのはなんとも虚しいものです。



ゾコーバというコロナ治療薬は、高額なため医師も勧めませんでした。



でも、コロナに感染した人の20%に味覚障害の後遺症が残ると知り



後遺症予防のために飲んでおいた方がよかったと、今は思っています。



味の感じられない生活はつらいです。



そして、意外なことに



3人の中で、夫が一番軽症だったのです。



一番ひどかったのは、私です。ガーン



免疫力、体力の違いでしょうか?



不思議です。



夫>息子>私



と、私が一番弱いのかもしれません。



もっと自分を労わろうと思いました。グラサン



病気になって



健康でいることのありがたさ



自由に動けることのありがたさ



何でも食べられるありがたさ



ふだんは何気に見過ごしている事に気づけます。



もう一つよかったのは、体重が減ったことです。



ダイエットしてもなかなか減らないのに



恐るべし、コロナ



そして



あなどるなかれ、コロナ爆笑



味覚障害が治ったら体重は元に戻ると思うけどね。