人生初のコロナ感染(簡易検査キット陽性)、発熱3日目。



今朝もまだ熱があった。



友人は2日で熱が下がったと言う。



私はまだもう少しかかるのだろうか。



ちょっと不安になる。



ネットを見て、病院に行かなくても解熱剤を飲んでおけばいいくらいに思っていたけれど



別の友人は病院に行き、ゾコーバという薬を処方してもらったそうだ。



高額なため(当時は9000円)いったん薬は断ったが、医師から重症化と後遺症を防ぐためと勧められたそうだ。



別の友人は、周りにコロナの後遺症で苦しんでいる人がけっこうといると教えてくれた。



夫は、私がコレステロールと血糖値高めなので重症化リスクがあるのではないかと受診を勧めてくる。



いろんな人の話を聞けば聞くほど迷ってしまう。



体のことなので医学的なことはよくわからない。



仕方なく、出費覚悟で💦病院の発熱外来に行った。



真顔薬を飲んだほうがよいでしょうか?



🧑‍⚕️あんな高い物(今は保険診療でも15000円以上)飲まなくていいよ。咳の薬出しとくから。



真顔重症化しませんか?



🧑‍⚕️大丈夫だよ。呼吸困難になったら救急車呼ぶだけ。今は重症化する人少ないから。

(はっきりと持病の診断を受けている場合は要注意だそうです)



はて?いいの?



なんだか肩透かしを食らった気分だ。



それでも医師に大丈夫と言ってもらえた安心感と



高額の出費を避けられたことで



気分良く帰ってきた。



情報もいろいろあると、何を選択するか難しい。



咳もひどいし、完治にはしばらくかかりそう。



先に感染した息子が復活してきたので家のことが頼める。



ひとまず、よかった。ニコニコ