選抜高校野球(8日)
「第96回選抜高校野球」が18日から始まる、その組み合わせの抽選会が今日(8日)に行われた。組み合わせが決まったら兵庫県代表・報徳学園の試合を見たいのでネットでチケットを買う予定だったが、何も考えずに循環器内科の予約を今日(8日)していた、内視鏡検査も一人の医師で見ていて優先されるので、再来の患者の診察は押してしまう、今日も帰宅できたのが11時過ぎでした。天気の様子や組み合わせなどを見てからチケットの申し込みをしようと思っていたが報徳学院の試合がある日には、「大阪桐蔭高校」が出るし「報徳学園」の相手は「愛工大名電高校」で「作新学園」などの試合もある。


無事にチケットは買えました、友人の分と2枚は銀傘の下です。

医院で時間がかかったのは、待ち時間が長かった事と、私の薬を変更する話が些かこじれてスッキリと納得しないままに処方箋が出来ました、明朝からの薬です。

甲子園のチケットは買えましたが、雨などで予定の試合が変更された場合は見たい試合が見られない場合もあります、チケットはあくまでも22日に行われる試合のチケットなんです、当日に一試合も行わなければ料金は返還になります一試合でも行われれば返還はありません、従って
返還になる天気なら支払った料金は無駄になりませんが、試合が中止になるような雨が降れば、その雨は「恨みの涙雨」になってしまいます。