ランチは...?「レストラン・虚空蔵」(13日)
展覧会を見終わったのは11時半、昼食には丁度良い時間、バアサン二人の意見は敷地内にある「虚空蔵」だった、私は滝野まで飛ばしてラーメンが良いなと思っていましたが口に出さずに、素直に従いました。場所はチケット売り場の一つ上の階で展覧会の会場とも棟続きになっている。

混雑前だった、数組の客だけ。メニューですがセット料理は値段よりも食べきれないことが多くなったようでバアサンたちも私も「一品」で頼みました。



私が頼んだのは「オイルソース」で「若鶏ときのこのペペロンチーノ」です、向かいのバアサンたちの食べているパスタは撮り忘れです。

気に入ったのは「器」だけでした、開店当時よりは接客も含めて随分良くなりましたがパスタは茹ですぎ?大変気になりました。値段については郊外とは言えこれだけの設備の美術館の中ですから妥当な物でしょう。