映画・ 「ワイルド・スピード ファイヤーブースト」(26日)
学校が休みになると私が見たい映画は極端に少なくなる、久し振りで映画館に行きました、派手な「カーチェイス」の写真などを見ていたら、ついその気になったようです。知らなかったのですがこのシリーズは20年以上も前から続いています、事前に出場する人達の人間関係を知っておく必要がありそうです。今迄の経緯の知識が無かったので何故こんな抗争が起こるのかは分かりませんでした。
[[2001年の第1作から数えて22年、メガヒットシリーズへと成長した人気カーアクション「ワイルド・スピード」のシリーズ第10作。]]

[[パートナーのレティと息子ブライアンと3人で静かに暮らしていたドミニク。しかし、そんな彼の前に、かつてブラジルで倒した麻薬王レイエスの息子ダンテが現れる。家族も未来も奪われたダンテは、12年もの間、復讐の炎を燃やし続けていたのだ。ダンテの陰謀により、ドミニクと仲間たち“ファミリー”の仲は引き裂かれ、散り散りになってしまう。さらにダンテは、ドミニクからすべてを奪うため、彼の愛するものへと矛先を向ける。]]
ストーリーにはそれほど興味が持てなく、奇想天外な場面も深く考えずに眺める映画のようです。






上映時間も長いのですが、もっと長く感じたのは「エンドロール」でした、ロケ地が南米、アメリカ、イギリスなどで動員された関係者も多かったんでしょう。観客がそれほど多くなかったので切り上げて出ることも出来たのですが、足下が危ない明るくなるまで明るくなるまで待ちました。