手打ち蕎麦「自然薯庵」(19日)
「兵庫陶芸美術館」に行くのには、もう一つ手打ち蕎麦を食べる楽しみがある。今日はR175から加東市でR372 へ。家内が同行しているのは美術館が目的では無い、今回の展覧会には興味が無さそうなので先に「今田薬師温泉」へ送った。

私は美術館の後、篠山のR372沿いの「自然薯庵」へ。

11時半の開店に待って入ったので最初の客だった、広い座敷が客席です。

メニューはシンプルです。今回は何故か天ぷらが目に付きました。

「天ざるそば」です、天ぷらは全て野菜です「精進揚げ」ですね。蕎麦の量は私には充分でした。

美味しく頂いた後、温泉に「お迎え」です。帰りは三田を通り「卵直売所」によりました。

この直売所は「玉子かけご飯」の店舗が併設されています、いつも客がいるようです。私も様子見に一度だけ入りました。